goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2022.03.20(日)判定ミス

2022-03-21 02:54:13 | 365日
今日もセンバツ高校野球をテレビ観戦です。すると、審判団が誤審を認めて判定が覆り、場内放送で謝罪をする異例の事態が起こりました。無死一塁で試みた一塁線への送りバントの打球がイレギュラーバウンドし、ファウルゾーンからフェアゾーンへ入った。一塁手が一塁に送球して打者走者をアウトにし、一塁走者も挟殺にした。球審はフェアの判定を下したが、二塁塁審は誤ってファウルのジェスチャーをしており、それを見た一塁走者が足を止めていたのだ。このため、審判団が協議。一塁走者のアウトを取り消し、1死二塁で試合を再開したもの。
球審が場内アナウンスで、「2塁の塁審が、誤って『ファウル』のジェスチャーをして、間違いでしたので、1アウト2塁で再開します。大変申し訳ありません」と。2塁審判が球審の判定を待たずに早とちりでファウルと思ってしまったのが原因ですが、難癖が付いて選手が可哀想ですよね。守備側も再三抗議していましたが、良いバントになって2塁に送球しても間に合わなかったプレーなので致し方ありませんか。

そんな中、春彼岸に入って3日目にして、やっと仏壇に団子をお供えすることが出来ました。遅くなってすみませんと、私も謝った次第です。お袋の生誕祝いに甥っ子がイチゴを買って来てくれて、それをお供えしていたので良しとしていたが、大変申し訳ありません。

『新型コロナ情報』
本県で本日「205人(先週221人)」の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。盛岡83人、中部保健所管内38人、県央同36人、奥州同25人、一関同10人、二戸同4人、久慈同5人、宮古同2人、釜石同0人と大船渡同2人です。
花巻として9人が公表され、40代1人、30代4人、20代1人と10歳未満3人です。新たなクラスターは盛岡の職場51(累計6人)と高齢者施設22(11人)、一関保健所管内の職場52(8人)の発表がありました。

全国では新たに東京6,502人(先週8,131人で減)、愛知2,037人(2,547人で減)、大阪2,908人(4,897人で減)、兵庫1,680人(2,489人で減)、沖縄677人(574人)と空港検疫83人(79人)を含め39,659人(50,949人で減)の発表があり、亡くなった方は66人(90人で減)で、重傷者は955人(前日と-28人)です。三桁以上が鳥取、島根と佐賀を除く44都道府県で、四桁以上が10都道府県です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする