ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「嘘を愛する女」

2023年05月11日 | 日本映画
2018年公開の日本映画の紹介です

監督は:中江和仁。
新聞の記事からの着想を得た、実話を元にしたらしいドラマ映画です。
主演・出演は、長澤まさみ、高橋一生、吉田鋼太郎、DAIGO、川栄李奈、黒木瞳。


(あらすじ)
2011年3月11日。
震災の直後、出先で突然気分が悪くなった川原由加利は、
「大丈夫ですか?」と小出桔平から声をかけられます。
5年後。
2人は同棲し、由加利は心臓外科医研究員の桔平を養う形で暮らしていました。
ある日由加利の母が地方から来ることになり、桔平も一緒に食事するよう誘います。
桔平はつれない返事で、やはり待ち合わせのレストランに顔を見せなかったのです。
自宅にも戻っていなくて、夜中訪問の様子に「なんで来なかったのか」と由加利はドアを大きく開けます。
ところが警察で、桔平はくも膜下出血で自宅近くで倒れていて搬送されたと話されます。
病院では桔平は意識不明で話せる状態ではなく、由加利は警察から驚くことを聞かされるのです。
桔平の持つ免許証は登録がなく、住所も名前もでたらめだというのです。
傷心の由加利が出会った場所に行くと、目の前に『小出ビル』が見えるのでした。
由加利は探偵事務所に調査を依頼し、
桔平の持ち物から見つかったコインロッカーの鍵でパソコンを見つけたのです・・・

**************************************************
あらすじの後から、展開が進みますです。

探偵役は、吉田鋼太郎。
今年64歳なんですね。
舞台、テレビドラマなど多数出演があり、
映画は、「守護天使」(2009)の出演が、映画デビューのようです。
他、「ワイルド7」(2011)、「トリック劇場版 ラストステージ」(2014)、「新宿スワン」(2015)、
「帝一の國」(2017)、「劇場版 おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」(2019)、「CUBE 一度入ったら、最後」(2021)、
「極主夫道 ザ・シネマ」(2022)など、多数の出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
2番目に名前の載っている高橋一生は、
3番目の吉田鋼太郎より登場が少ないです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング