2007年公開の映画の紹介です
監督は、アントワーン・フークア。
スティーヴン・ハンターの小説『極大射程』が原作の、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、マーク・ウォールバーグ、マイケル・ペーニャ、ダニー・グローヴァー、ケイト・マーラ。
監督は、アントワーン・フークア。
スティーヴン・ハンターの小説『極大射程』が原作の、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、マーク・ウォールバーグ、マイケル・ペーニャ、ダニー・グローヴァー、ケイト・マーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/b0843a9d2f33f9c1e081c83555c7e876.jpg)
(あらすじ)
アフリカ、エリトリア。
アメリカ海兵隊の狙撃兵、ボブ・リー・スワガー一等軍曹は、観測手のドニーと山に隠れ司令軍からの指示を待ちます。
すると味方数台が通る後方から一台の敵車が追って来ていて、ボブは照準を当て仕留めます。
すると、さらに後方から現れた数台から攻撃を受け、
アメリカ海兵隊の狙撃兵、ボブ・リー・スワガー一等軍曹は、観測手のドニーと山に隠れ司令軍からの指示を待ちます。
すると味方数台が通る後方から一台の敵車が追って来ていて、ボブは照準を当て仕留めます。
すると、さらに後方から現れた数台から攻撃を受け、
「白砲弾を撃たれている」と伝えるも司令軍は計画を中止してしまうのです。
2人は置き去りにされ、ヘリからの攻撃でドニーは命を落とします。
36か月後。
雪の少し積もる山の小屋に住むボブは、愛犬のサムと人知れず暮らしていました。
ある日大佐の訪問を受け、大統領の暗殺が示唆されていると話されます。
2人は置き去りにされ、ヘリからの攻撃でドニーは命を落とします。
36か月後。
雪の少し積もる山の小屋に住むボブは、愛犬のサムと人知れず暮らしていました。
ある日大佐の訪問を受け、大統領の暗殺が示唆されていると話されます。
更に、犯人ならどう狙撃するか、計画を立ててほしいと頼まれるのです。
仕方なくボブはワシントンDCに出向き、
大統領が公務予定の3か所を下見し狙撃可能の場所を特定します。
しかし当日、意外な人物が標的に遭うのです・・・
仕方なくボブはワシントンDCに出向き、
大統領が公務予定の3か所を下見し狙撃可能の場所を特定します。
しかし当日、意外な人物が標的に遭うのです・・・
************************************************************
原作は『ボブ・リー・スワガー三部作』の一作品です。
テレビドラマも作られていて、シーズン3まで放送されているようです。
出演は、ライアン・フィリップ、シンシア・アダイ=ロビンソン、オマー・エップスなど。
あらすじには登場しませんが、新人のFBIニック役に、映画ではよく見かけるマイケル・ペーニャ。
メキシコからの移民のようです。
「ワールド・トレード・センター」(2006)、「大いなる陰謀」(2008)、「フューリー」(2014)、
「オデッセイ」(2016)、「チップス 白バイ野郎ジョン&パンチ再起動!?」(2017劇場未公開)、「トムとジェリー」(2021)などの出演があります。
原作は『ボブ・リー・スワガー三部作』の一作品です。
テレビドラマも作られていて、シーズン3まで放送されているようです。
出演は、ライアン・フィリップ、シンシア・アダイ=ロビンソン、オマー・エップスなど。
あらすじには登場しませんが、新人のFBIニック役に、映画ではよく見かけるマイケル・ペーニャ。
メキシコからの移民のようです。
「ワールド・トレード・センター」(2006)、「大いなる陰謀」(2008)、「フューリー」(2014)、
「オデッセイ」(2016)、「チップス 白バイ野郎ジョン&パンチ再起動!?」(2017劇場未公開)、「トムとジェリー」(2021)などの出演があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/e435543b03023252c9abe0d3f569baf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/907256fb711e91862b3c2039d2fa72b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/fdf99e2a38fb0f26bf9f5ca219302354.jpg)
皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
スカッとするアクションは、やっぱりスカッとしますです
一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
↑
こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
どちらもとても面白かったです。お勧めのエンタメ映画でした。
映画のレビューで初めて知りました
そういうのが多くて、
自分は読書家ではなかったなぁと改めて思っています
映画も進みが早く面白かったですね
主役のマークはお気に入りの一人です