竹内結子さん、デビュー時に語っていた悲壮な決意 複雑な家庭環境バネにつかんだトップ女優の座
9/28(月) 6:30配信
68
スポニチアネックス
竹内結子さん
人気女優の竹内結子さんが死亡したことが27日、分かった。警視庁は現場の状況から自殺とみて調べている。40歳。
【写真】デビュー直後、取材に答える竹内結子さん
画面が華やぐ演技力、トップを目指す激しさを併せ持った女優だった。
竹内さんの芸能界入りは、高校入学前の春休みに東京・原宿で受けたスカウトがきっかけ。自ら「王道ですね」と振り返ることもあったが、その後の芸能人生もまさに王道を歩んだ。
16歳だった96年のフジテレビ「新・木曜の怪談 サイボーグ」のヒロインでドラマ初出演。99年にNHK連続テレビ小説「あすか」で困難にめげず力強く生きる和菓子職人役で主演し瞬く間にトップ女優へ駆け上がった。
華やかなキャリアを築く一方で、10代の頃に仕事した関係者には「私、ちょっと複雑な家庭なんで戻る場所なんてないんです。だから、この世界で絶対に頑張らなきゃいけない」と話していたという。トップ女優は、自らの境遇をバネにつかんだ居場所だった。
成功を求める強い気持ちは、激しい感情の起伏としても表れた。映画関係者によると「20代の頃の彼女は、感情を爆発させてみんなが進めてきたことをひっくり返すようなこともあった」という。
ただ、この起伏が演技の幅を広げ、竹内さんをトップ女優に押し上げた要因でもあった。穏やか、聡明(そうめい)、元気、気配りの人…イメージに幅を持たせ、多くの役柄を演じてきた。自身の性格を「中学入学後に一変して引っ込み思案になったけど、それまではおてんば。男の子とのケンカも絶えなかった」と話したことがある。
好きな食べ物はビールとギョーザ。酒の強さは有名で、自宅キッチンでお酒を飲むこともあったという。テレビ局関係者は「忙しくても家族のため、できるだけ料理を作るようにしていた。読書など、何をするにもキッチンでやるのが習慣。次男を身ごもる前は、お子さんが寝た後にキッチンで飲んでいたようです」と話した。
生まれ育った家庭への複雑な思いを胸に、背水の陣で飛び込んだ芸能界で成功をつかんだ竹内さん。昨年2月には再婚し、今年1月に次男が誕生した。前夫との間にもうけた長男は14歳に成長した。最愛の家族を手にした今、なぜ死を選んだのか。謎は深まるばかりだ。
◆いのちの電話
【相談窓口】
「日本いのちの電話」
ナビダイヤル 0570(783)556
午前10時~午後10時
フリーダイヤル 0120(783)556
毎日:午後4時~同9時
毎月10日:午前8時~翌日午前8時
【関連記事】
中村獅童 元妻・竹内結子さん訃報にコメントせず 関係者「とても大きなショックを受けている」
竹内結子さん大親友 イモトに心配の声…関係者「とてもコメントできる状態にない」
「差し入れの女王」だった竹内結子さん スタッフにも気遣い、親しみやすく気さくな人柄
竹内結子さん死去 「なぜ役者ばかり…」悲しき選択続く背景は 専門家が指摘する「喪失体験」
竹内結子さん 亡くなる前夜も家族4人で団らん
竹内さんの周囲は「悩みを感じているようには見えなかった」という認識で一致する。その中で知人は「竹内さんは出産で仕事を離れることへの不安を口にしていた。第2子を授かってからも仕事への意欲は衰えていなかった」と明かした。
竹内さんの場合は1月に次男を出産し、家庭環境も大きく変化していた。碓井氏は「産後は心と体のバランスを崩しやすい」と説明。さらにコロナの影響で家庭内で母親の負担も増えたとし「学校が一斉休校になるなど、育児や家事のストレスを口にする女性が増えた」とも語った。

s37***** | 1時間前
残された長男君は何処で誰と暮らす事になるんだろう。血縁の無い養父と異父弟に囲まれて暮らすのは肩身が狭いだろうし、既に再婚して異母兄弟も居る実父の元へ行くのも現実的でない。竹内結子さんの実家くらいしか行き場はないなって思ってたけど、こちらもどうやら無理そうですね。
私も所謂”複雑な家庭”に生まれたが、家庭内で肩身の狭い思いをする苦労はそうじゃない人には理解できないと思う。本当に気の毒。
返信7
1266
237
hhl***** |54分前
血が繋がっているから仲良く出来るという考えは美しいが、そうばかりではない。
血縁があろうがなかろが、愛情をもって迎えてもらえる環境にいけることを願うばかりである。
141
5
soo***** |58分前
彼の人生が気の毒とか簡単に言うんじゃない。このような状況でも愛ある中で生きていくかもしれない。いずれにしても、興味本位で簡単にそんなことを言うんじゃない。
152
14
nbr***** |52分前
血が繋がっている=仲良し論調は共感できない。
112
3
coto |44分前
血の繋がりが全てでは無いけど、
やはり義理の父親に反抗したり
ワガママ言ったり、しづらいのではないかな、、
58
2
昔・・少女A |13分前
私もすぐに長男さんのことを思いました…
この子の今後を考えると、胸が痛い
19
1
.......... |11分前
心配しているフリ。ただの詮索。
噂好きのおばさんみたいなコメント。
14
7
asa***** |たった今
私もすぐ長男君はどうするのだろうと思った。でも、彼に対して「ずっと君にここに一緒にいて欲しい」と言って、彼が成人するまできちんと見守る大人がいると信じたい。
0
0
ログインしてコメントを書く
eoa*** | 1時間前
例の沢尻エリカの「べつに」舞台挨拶では共演者として必死に大人の対応でカバーしようとされていました。
人間的に立派な女性だったと思います。
返信1
922
132
ulj***** |1時間前
懐かしいですね。
沢尻エリカとあまり歳も変わらないのに、あの大人の対応は立派でしたね。
64
0
ログインしてコメントを書く
hhl***** | 1時間前
複雑というか愛情の感じられない家庭環境で育つと、真の意味での生きる喜びが感じられない。幸せそうな家庭であっても当の本人は疎外感や孤独感に苛まれているケースがあったりする。社会的に成功すればするほど、その感覚が大きくなるのかも知れない。
返信1
567
77
mus***** |18分前
幼少期の家庭環境は、その後に本当に大きく影響する。
服を着替えるようにはいかず、大人になっても深く根ざしたネガティブ体験をまとって生きていかなくてはならない。
25
0
ログインしてコメントを書く
att***** | 46分前
理由の分からない自死は育ってきた環境も影響大だと思う。親の愛は人格形成の礎。一人でなんでも解決しなければならなかった状況の人って、結婚しようが家族が増えようが基本自分一人で悩みを抱え込むベースは変わらないと思う。
返信0
287
21
iku***** | 1時間前
残されたご家族のためにも、そっとしておいてあげましょう。
素敵な女優さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
返信0
307
50
kah***** | 1時間前
そっとご冥福をお祈りしたいんやけど、あまりにもショック過ぎて理由を求めてしまう・・・。家族とお夕飯も普通に取っていたようですし、赤ちゃんを残してまでいったい何がそうさせたんだろう?悲しい・・・。
返信1
208
23
tok***** | 24分前
複雑な過程で育って帰る場所なんてない。
小さい頃、愛情が伝わらない状態で育ってしまうと、自己肯定感が異常に低くなってしまうんだよね。
人が羨やむ見た目や立場も、本人は自信が長続きせず、すぐに私なんて。。。となってしまうのかも。
これも想像ですし、これが直接の原因とは思いませんが、深く思い悩んでいたであろうと考えると胸が締め付けられます。
返信0
93
10
*** | 1時間前
残す子らも複雑化させるなよ。
そこからまた複雑の被害者が生まれる。
返信1
261
44
yuk***** |18分前
本当にそう。
もし高名な女優さんじゃなければ、出来ちゃった結婚して、すぐ離婚して、再婚して、1歳にも満たない子供を遺して自殺する母親って…色々見えない事情があったにしても、かなり困った母親だと思うよ。
21
3
ログインしてコメントを書く
gag***** | 1時間前
どんな苦悩があったのかなんて、
他人には計り知れない。
寄り添うことしか。
人に言えない大きな秘密でもあったのか?
ずっとなにかに耐えていたのか?
いまはもうわからない。
でも何で家族を残して
行っちゃうんだ。
まわりが悲しすぎるよね、こういうの。
返信0
173
41
tak***** | 11分前
>成功を求める強い気持ちは、激しい感情の起伏としても表れた。映画関係者によると「20代の頃の彼女は、感情を爆発させてみんなが進めてきたことをひっくり返すようなこともあった」という。
昔読んだヴィヴィアンリーの自伝には激しい癇癪で周りを当惑させる描写があり何のことがわからず混乱した。双極性障害、躁鬱病が原因だった。
最近でこそ、嬉しいこと悲しいこと、それぞれ神経伝達物質が適正に分泌されるかどうかに関係あると知った。
俳優の仕事だと、本心や私生活の感情と関係無く、泣き笑いのスイッチを入れないといけない。長年の脳の命令を無視することに慣れると脳もメチャクチャな指示を出すんじゃないかと思う。それが演技であっても、心身すり減らす仕事なのではないかと。ネットやSNSで悪口書かれたりしたら、尚更人を蝕んでいくのではなかろうか?
返信0
9/28(月) 6:30配信
68
スポニチアネックス
竹内結子さん
人気女優の竹内結子さんが死亡したことが27日、分かった。警視庁は現場の状況から自殺とみて調べている。40歳。
【写真】デビュー直後、取材に答える竹内結子さん
画面が華やぐ演技力、トップを目指す激しさを併せ持った女優だった。
竹内さんの芸能界入りは、高校入学前の春休みに東京・原宿で受けたスカウトがきっかけ。自ら「王道ですね」と振り返ることもあったが、その後の芸能人生もまさに王道を歩んだ。
16歳だった96年のフジテレビ「新・木曜の怪談 サイボーグ」のヒロインでドラマ初出演。99年にNHK連続テレビ小説「あすか」で困難にめげず力強く生きる和菓子職人役で主演し瞬く間にトップ女優へ駆け上がった。
華やかなキャリアを築く一方で、10代の頃に仕事した関係者には「私、ちょっと複雑な家庭なんで戻る場所なんてないんです。だから、この世界で絶対に頑張らなきゃいけない」と話していたという。トップ女優は、自らの境遇をバネにつかんだ居場所だった。
成功を求める強い気持ちは、激しい感情の起伏としても表れた。映画関係者によると「20代の頃の彼女は、感情を爆発させてみんなが進めてきたことをひっくり返すようなこともあった」という。
ただ、この起伏が演技の幅を広げ、竹内さんをトップ女優に押し上げた要因でもあった。穏やか、聡明(そうめい)、元気、気配りの人…イメージに幅を持たせ、多くの役柄を演じてきた。自身の性格を「中学入学後に一変して引っ込み思案になったけど、それまではおてんば。男の子とのケンカも絶えなかった」と話したことがある。
好きな食べ物はビールとギョーザ。酒の強さは有名で、自宅キッチンでお酒を飲むこともあったという。テレビ局関係者は「忙しくても家族のため、できるだけ料理を作るようにしていた。読書など、何をするにもキッチンでやるのが習慣。次男を身ごもる前は、お子さんが寝た後にキッチンで飲んでいたようです」と話した。
生まれ育った家庭への複雑な思いを胸に、背水の陣で飛び込んだ芸能界で成功をつかんだ竹内さん。昨年2月には再婚し、今年1月に次男が誕生した。前夫との間にもうけた長男は14歳に成長した。最愛の家族を手にした今、なぜ死を選んだのか。謎は深まるばかりだ。
◆いのちの電話
【相談窓口】
「日本いのちの電話」
ナビダイヤル 0570(783)556
午前10時~午後10時
フリーダイヤル 0120(783)556
毎日:午後4時~同9時
毎月10日:午前8時~翌日午前8時
【関連記事】
中村獅童 元妻・竹内結子さん訃報にコメントせず 関係者「とても大きなショックを受けている」
竹内結子さん大親友 イモトに心配の声…関係者「とてもコメントできる状態にない」
「差し入れの女王」だった竹内結子さん スタッフにも気遣い、親しみやすく気さくな人柄
竹内結子さん死去 「なぜ役者ばかり…」悲しき選択続く背景は 専門家が指摘する「喪失体験」
竹内結子さん 亡くなる前夜も家族4人で団らん
竹内さんの周囲は「悩みを感じているようには見えなかった」という認識で一致する。その中で知人は「竹内さんは出産で仕事を離れることへの不安を口にしていた。第2子を授かってからも仕事への意欲は衰えていなかった」と明かした。
竹内さんの場合は1月に次男を出産し、家庭環境も大きく変化していた。碓井氏は「産後は心と体のバランスを崩しやすい」と説明。さらにコロナの影響で家庭内で母親の負担も増えたとし「学校が一斉休校になるなど、育児や家事のストレスを口にする女性が増えた」とも語った。

s37***** | 1時間前
残された長男君は何処で誰と暮らす事になるんだろう。血縁の無い養父と異父弟に囲まれて暮らすのは肩身が狭いだろうし、既に再婚して異母兄弟も居る実父の元へ行くのも現実的でない。竹内結子さんの実家くらいしか行き場はないなって思ってたけど、こちらもどうやら無理そうですね。
私も所謂”複雑な家庭”に生まれたが、家庭内で肩身の狭い思いをする苦労はそうじゃない人には理解できないと思う。本当に気の毒。
返信7
1266
237
hhl***** |54分前
血が繋がっているから仲良く出来るという考えは美しいが、そうばかりではない。
血縁があろうがなかろが、愛情をもって迎えてもらえる環境にいけることを願うばかりである。
141
5
soo***** |58分前
彼の人生が気の毒とか簡単に言うんじゃない。このような状況でも愛ある中で生きていくかもしれない。いずれにしても、興味本位で簡単にそんなことを言うんじゃない。
152
14
nbr***** |52分前
血が繋がっている=仲良し論調は共感できない。
112
3
coto |44分前
血の繋がりが全てでは無いけど、
やはり義理の父親に反抗したり
ワガママ言ったり、しづらいのではないかな、、
58
2
昔・・少女A |13分前
私もすぐに長男さんのことを思いました…
この子の今後を考えると、胸が痛い
19
1
.......... |11分前
心配しているフリ。ただの詮索。
噂好きのおばさんみたいなコメント。
14
7
asa***** |たった今
私もすぐ長男君はどうするのだろうと思った。でも、彼に対して「ずっと君にここに一緒にいて欲しい」と言って、彼が成人するまできちんと見守る大人がいると信じたい。
0
0
ログインしてコメントを書く
eoa*** | 1時間前
例の沢尻エリカの「べつに」舞台挨拶では共演者として必死に大人の対応でカバーしようとされていました。
人間的に立派な女性だったと思います。
返信1
922
132
ulj***** |1時間前
懐かしいですね。
沢尻エリカとあまり歳も変わらないのに、あの大人の対応は立派でしたね。
64
0
ログインしてコメントを書く
hhl***** | 1時間前
複雑というか愛情の感じられない家庭環境で育つと、真の意味での生きる喜びが感じられない。幸せそうな家庭であっても当の本人は疎外感や孤独感に苛まれているケースがあったりする。社会的に成功すればするほど、その感覚が大きくなるのかも知れない。
返信1
567
77
mus***** |18分前
幼少期の家庭環境は、その後に本当に大きく影響する。
服を着替えるようにはいかず、大人になっても深く根ざしたネガティブ体験をまとって生きていかなくてはならない。
25
0
ログインしてコメントを書く
att***** | 46分前
理由の分からない自死は育ってきた環境も影響大だと思う。親の愛は人格形成の礎。一人でなんでも解決しなければならなかった状況の人って、結婚しようが家族が増えようが基本自分一人で悩みを抱え込むベースは変わらないと思う。
返信0
287
21
iku***** | 1時間前
残されたご家族のためにも、そっとしておいてあげましょう。
素敵な女優さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
返信0
307
50
kah***** | 1時間前
そっとご冥福をお祈りしたいんやけど、あまりにもショック過ぎて理由を求めてしまう・・・。家族とお夕飯も普通に取っていたようですし、赤ちゃんを残してまでいったい何がそうさせたんだろう?悲しい・・・。
返信1
208
23
tok***** | 24分前
複雑な過程で育って帰る場所なんてない。
小さい頃、愛情が伝わらない状態で育ってしまうと、自己肯定感が異常に低くなってしまうんだよね。
人が羨やむ見た目や立場も、本人は自信が長続きせず、すぐに私なんて。。。となってしまうのかも。
これも想像ですし、これが直接の原因とは思いませんが、深く思い悩んでいたであろうと考えると胸が締め付けられます。
返信0
93
10
*** | 1時間前
残す子らも複雑化させるなよ。
そこからまた複雑の被害者が生まれる。
返信1
261
44
yuk***** |18分前
本当にそう。
もし高名な女優さんじゃなければ、出来ちゃった結婚して、すぐ離婚して、再婚して、1歳にも満たない子供を遺して自殺する母親って…色々見えない事情があったにしても、かなり困った母親だと思うよ。
21
3
ログインしてコメントを書く
gag***** | 1時間前
どんな苦悩があったのかなんて、
他人には計り知れない。
寄り添うことしか。
人に言えない大きな秘密でもあったのか?
ずっとなにかに耐えていたのか?
いまはもうわからない。
でも何で家族を残して
行っちゃうんだ。
まわりが悲しすぎるよね、こういうの。
返信0
173
41
tak***** | 11分前
>成功を求める強い気持ちは、激しい感情の起伏としても表れた。映画関係者によると「20代の頃の彼女は、感情を爆発させてみんなが進めてきたことをひっくり返すようなこともあった」という。
昔読んだヴィヴィアンリーの自伝には激しい癇癪で周りを当惑させる描写があり何のことがわからず混乱した。双極性障害、躁鬱病が原因だった。
最近でこそ、嬉しいこと悲しいこと、それぞれ神経伝達物質が適正に分泌されるかどうかに関係あると知った。
俳優の仕事だと、本心や私生活の感情と関係無く、泣き笑いのスイッチを入れないといけない。長年の脳の命令を無視することに慣れると脳もメチャクチャな指示を出すんじゃないかと思う。それが演技であっても、心身すり減らす仕事なのではないかと。ネットやSNSで悪口書かれたりしたら、尚更人を蝕んでいくのではなかろうか?
返信0