明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

鎌倉 その3

2006年12月13日 10時18分03秒 | 山歩き
                                     のち

真っ赤な紅葉が楽しめた海蔵寺をあとにし、
化粧坂切通しをひと登りすると源氏山

ここでは、山頂には行かないで

銭洗弁天へ



      ポケットにある、お金全てを・・・
      

だんだん陽が傾いてきたので
先を急いで、

大仏


さあ、最終の目的地もすぐそこだ

       長谷観音(アジサイ寺)
       

まだ、3時半だ
ここまで4時間半、よく歩いたものだ
そうだ、ご褒美だ

白玉入りクリームあんみつ黒蜜とアンがほどよい甘さだマイウー


4時過ぎの江ノ電に乗って帰途につく
鎌倉高校前辺りで見た湘南の海の夕焼け
綺麗だったな~、
車内での撮影はできなかった

また、夕陽を撮りに来ることにしよう

      江ノ電
      
                          
                               鎌倉ハイキングおしまい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする