明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

東京散歩2010 その9 皇居一周 四

2010年04月11日 08時30分12秒 | お出かけ

                              東京散歩2010 その9 皇居一周 壱はこちら
                              東京散歩2010 その9 皇居一周 弐はこちら
                              東京散歩2010 その9 皇居一周 参はこちら


大手門から東御苑に入りました

画像
                        同心番所


         画像
                                百人番所



画像
                      大番所


三つの番所を抜けてやっと本丸へ登城できるんじゃな


         画像



画像

通り過ぎちゃったけど
奥の芝生が本丸跡
手前は大奥のあったところだってさ

         画像
                              天守台跡 



画像
                     桃華楽堂

もっと回れば
二の丸庭園とか諏訪の茶屋
他にも松の廊下跡、富士見櫓なんかも見ることが
できたらしいけどね

もう、かれこれ
2時間半歩きぱなしだし
お腹も減ってきた

        
         画像


北桔橋門(きたはねばし)から東御苑を出ます

画像


あと少しで
一周して元に戻れるぞ




                           東京散歩2010 その9 皇居一周 五につづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする