今日も
メジロの番いが紅白の梅にきている
ヒヨドリは
千両、万両、ピラカンサなどの赤い実を
全て食べつくして、今は金柑をつつき始めえてる
他にも
コゲラ、ハクセキレイ、ツグミ、オナガ、ムクドリ
シジュウカラ、ジュウビタキ、ウグイス、キジバトなどが
時々顔を見せてくれる
でも
この鳥たちの寿命は6年から10年ぐらいらしい
毎年観てるから
てっきり、もっと長く生きてるのかと思ってたけど
10年以上前に見たのは
次の世代の個体に変わっていたのか
人間だけじゃなく
生物には寿命があることをすっかり忘れてた
今日のメジロ君がいつもより愛おしく思えた
メジロ
夜霧にかくれた あの恋は帰らない
あなた探して さいはての街
愛 信じても 恋 甘えても
嘘 破れても ああ みんな夢なの
夜明けの湖は どこまでもつづく
わたしひとりの さいはての街
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます