多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

hi5というnetworkをご存知ですか

2005-08-15 16:17:37 | Weblog
昨日午後又森の中を歩いてきました。狐のカミソリ(razor of wolf)のたくさん生えているところを観に行きました。暗い森の中で坂になっており、降りる途中転げそうになり、木にしがみ付いたり、なんだか子供時代に帰ったような感じでした。蜘蛛の巣をよけながら降りましたが、たくさん生えています。抜かずに帰りました。

処で先日以前通っていて辞めてしまった英会話教室(というよりこの教室が空中分解したのですが)の先生(フリッピン人の30歳代の陽気な女性)からメールがあり、hi5のnetworkに入らないか、入ったら英語で世界中の人と友達になれるというものです。其の先生は親切心で言ってくれたようです。まずインターネットで調べたら賛否両論。とりあえず入会しました。実際入ってみるとちょっと如何わしい感じもします。ただそういう人と交信しなければいいわけです。

こんな事も出来るんですね。インターネットって便利で、恐いものですが、節度を守って行えばいいのでしょうね。少しずつ趣味や考え方を共有できる友人が世界中にもてればなんてあほな事を考えていますが、これで結構脳の活性化に役立ってます。