昨日録画していた原爆の製造から広島投下までを描いた3時間弱のテレビ番組(録画してました)を見ました。驚いた事に原爆の製造可能を当時のアメリカの大統領に提言したのはアインシュタインでした。
当初原爆はドイツを標的に作られる予定でした。原爆はユダヤの物理学といわれていました。ユダヤ人が多く係わっていました。ところがドイツが降伏したので原爆が使えなくなった。一部アメリカでも原爆使用に反対する科学者がいましたが、時代に流されてしまいました。
原爆使用をアメリカに急がしたのはソ連の日本への参戦だったそうです。戦後の日本の統治を有利にするために原爆を使ったとか。もう少し日本が早く降伏していたら、原爆使用はなかった様です。紙一重です。
衝撃的だったのが、原爆を開発したアメリカの科学者(83歳)が来日し、広島の被爆者と対面。被爆者の涙ながらの訴えに対し、一言の侘びもなかった。"remember pearl harbour"(真珠湾を忘れるな)と言ってました。日本が真珠湾を攻撃したから、原爆を使用したと。私は怒りがこみ上げてきました。これが大国アメリカか。おごるな老いたアメリカ人よ!と心で叫びました。やはりあの時代は狂気の時代だったんでしょうか。
夏になると戦争をテーマにしてテレビ報道が多くなりますね。戦争というものを忘れないためにも、できるだけ見ています。昨日は私もちょっと暑くなりました。
原爆よりすごい水爆を開発している発展途上国がありますね。是非辞めてもらいたい。
今日の写真はいつも歩いている森の入り口です。緑がうっそうとしていて涼しい、私の好きな場所です。
当初原爆はドイツを標的に作られる予定でした。原爆はユダヤの物理学といわれていました。ユダヤ人が多く係わっていました。ところがドイツが降伏したので原爆が使えなくなった。一部アメリカでも原爆使用に反対する科学者がいましたが、時代に流されてしまいました。
原爆使用をアメリカに急がしたのはソ連の日本への参戦だったそうです。戦後の日本の統治を有利にするために原爆を使ったとか。もう少し日本が早く降伏していたら、原爆使用はなかった様です。紙一重です。
衝撃的だったのが、原爆を開発したアメリカの科学者(83歳)が来日し、広島の被爆者と対面。被爆者の涙ながらの訴えに対し、一言の侘びもなかった。"remember pearl harbour"(真珠湾を忘れるな)と言ってました。日本が真珠湾を攻撃したから、原爆を使用したと。私は怒りがこみ上げてきました。これが大国アメリカか。おごるな老いたアメリカ人よ!と心で叫びました。やはりあの時代は狂気の時代だったんでしょうか。
夏になると戦争をテーマにしてテレビ報道が多くなりますね。戦争というものを忘れないためにも、できるだけ見ています。昨日は私もちょっと暑くなりました。
原爆よりすごい水爆を開発している発展途上国がありますね。是非辞めてもらいたい。
今日の写真はいつも歩いている森の入り口です。緑がうっそうとしていて涼しい、私の好きな場所です。