かみさんがカタクリの花を見たいというので、一緒に出掛けました。お茶と桜餅を持参して。〈笑) 可愛らしい桜が咲いていました。犬が通ってますね〈笑) 被写体が近く、呆けさしたい物体が離れていると、こんな感じの映像になります。コンデジデはなかなか難しいですね。
こんな感じでところどころに小さい早咲きの桜が咲いていました。まだ満開ではないですね。
ミツマタの花を発見。角度を変えて撮るとこんなに綺麗ですね。
ユキヤナギも満開です。
かみさんがちんちょうげを発見。こちらも綺麗ですね。
ヒイラギが一部寒いのか黄色に変色していました。
桜の木のそばのベンチでお茶を飲みながら、買ってきた桜餅を食べながらちと早い花見です。日本人に生まれてよかった〈笑)とつくずく思いましたね。四季折々の風景を楽しめる。誠に有難いことです。
野原に咲いていた花をパチリ!
かみさんお待ちかねのカタクリの花。いつ見ても可憐ですね。花びらがさかさまに向いていますね。
女性の方が携帯で写真を撮っておられました。
帰り道で見かけた小鳥。しきりに鳴いていました。恋人(?)を詠んでいるのでしょうか?春ですねー。
暖かくなって、いろんな花が咲き出してきましたね。冬とそろそろおさらばです。寒いとどうしても運動不足。これからは少し運動して、シャイプアップに勤めましょう〈笑)