多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

早春の小山田緑地へ(1)

2010-03-18 11:21:22 | Weblog

一昨日天気がよかったので、自転車で早春の小山田緑地に出掛けました。自転車で坂を越えて1時間ほど。坂を上って降りたら、こんな光景が展開しています。一つ坂を越えただけで全く違った光景が。昨年来たときは秋で紅葉が綺麗だったのですが。

 

 

民家の土手で可愛い花を発見。

 

 

春ですね。

 

 

少し坂を下りていくと、河の源流がありました。水が湧き出ています。とても水が綺麗ですね。

 

 

周囲の風景はこんな感じです。

 

 

水辺に咲いていました。下に落ちないよう、足元に気をつけながらパチリ!

 

 

好くし自転車で走ると、綺麗な桜?それとも桃の花?遠くでおばさんが野良仕事をしていました。

 

 

そこから15分くらい走った所に、小山田小学校があるのですが、この辺りの子供さんは都会の子供さんより、ひとなっつこい。近くで見かけたカラスウリ。

 

 

傍に咲いていた大輪の曼荼羅の椿。少し枯れ掛けですが、とても綺麗でした。

 

 

公園で見かけた木蓮。春の到来を感じさせます。

 

 

小山田緑地に行くまでに、いろんな花に出会いました。爽秋の里山の風景を見ながら自転車散歩。最高に気持ちが良いですね。明日はいよいよ早春の小山田緑地散歩です。