28/24℃
大型台風8号は四国沖、潮岬の太平洋f沿岸を北東々に去り近畿には被害がなく過ぎ去ったが3日ほど外出を控えたが体を動かさなから少々気分がすぐれない。 台風の後は天気も回復し昨日は32度の真夏日となったが今日は西からの梅雨前線で朝から雨模様で梅雨空が暫らく続きそうだ。 昨日は買い物もあり三宮からハーバーランドまで久しぶりに歩いた。 神戸国際会館で用を済ませ神戸市役所北側の中央通りを元町まで歩いたがエキゾチックなビルデングがある。 目を引いたのが「ホテルケーニヒスクローネ神戸」と「モルガン教会」だ。 クローネはドイツのケーキで有名で神戸近郊の主要電車駅近辺に出店があり長女の家で数度この店のケーキを食べたことが有ったがここが本店であった。 中央通りの北側に変わった教会風の建物があり、St.Morgan chuchとありどんな教会なのだろう思い家に帰って調べてみると大聖堂のある結婚式専用の建物のようだ。 歩いてきたフラワーロードから大丸神戸店までの南(海側)が神戸の旧居留地の跡地とされている。
神戸港へは神戸大丸から元町4丁目までブラリ歩きだが猿のお散歩する爺さんがいて猿の首綱を手放すとひょこヒョコと歩きだし、歩行中の若い女性が「キャー、可愛い」の連発で足止めをさせる。 この光景2度ほどみたことがあるが犬の散歩者がきたらどうなるのであろう。 元町4丁目から海側に10分ほど遊歩道橋を歩くと神戸港中突堤にたどり着く。
ハーバーランドへはホームセンター(コーナン)への買い物だが商業施設Umieは北と南モールあるが南モールは阪急百貨店跡地で専門店が多く我が世代にはあまり用がなく北モール4Fにはフードコートがありそこで「冷やしチャンポン麺」を食べホームセンター買い物を済ませ再び元町4丁目の「こうべまちつくり会館(市民トイレ)」で休憩していると「神戸みなとまち絵地図」があったので特別にもらってきた。
幕末の1858年の日米修好通商条約で横浜開港より10年ほど遅れて兵庫津の港とは別に当時の神戸村(現、神戸港)に開港と居留地が開かれた。 神戸居留地は欧米人独自による街の開発され当時の下水道や西洋文明の遺構が取り残され保存されていると聞く。 今まで級居留地跡地を意識無く歩いていたが旧居留地跡を意識しながら歩くのも楽しむことが出来るだろう。
昨日はハーバーランドへ2ヶ月ぶりの休み休みを取り入れながらの約7000歩ほどの散策であった。
生田神社の、お召し物のご夫人が目に付きましたが、何かの宣伝でしゅうか、私も負けずに歩きに行きます。
コメント
家を出てから4時間近くの休憩入りのブラブラ歩きでした。
中央通りに入るとジャズ調の音楽聞こえてきました。イベントかなと思いましたがパチンコ「新台入れ替え」のチンドン屋の宣伝でした。
ビル街を練り歩くちんどん屋は滑稽で日本の風情でしょうか
今晩はコメント
昔ながらのチンドン屋子供の頃から大好きでチンドン屋について行ったのが懐かしい。
学生時代からパチンコに興味なく麻雀ばかりでした。
戦後、パチンコ好きはパチンコ屋から鳴り響く「軍艦マーチ」で吸い込まれてゆくそうですね。
新しい銀行でしょうか。
猿の手放し、無責任な飼い主ですね。
事故が起きなければよいですが、