健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

神戸フラワーロード(春2012)

2012年04月07日 | 5.Weblog

12/5℃
 昨日同様にお天気は不安定で寒い日で3月中旬の気温、一昨日所要があり元町へ家内と出かけた。神戸へ越してきてから2年半を過ぎたが方向音痴気味の家内も神戸の中心街三宮付近にも大分慣れてきたようだ。神戸のメインストリートはフラワーロードと云われ神戸市道山麓線の加納町1丁目~税関前交差点まで結ぶ三宮の主要道路(兵庫県道30号新神戸停車場線)の愛称である。

 家から市道山麓線を運行する市バス三宮神社行き(市役所・元町)を何時も利用するが30分足らずで着く。新神戸駅の布引から神戸税関前交差点までゞバスの終点からは元町・南京町・三宮や南の神戸港・ハーバランドまでは15分位の近さでである。元町で用を済ませ三宮まで歩いた。 

 神戸フラワーロードの海側(南)は神戸市役所方面だが山手側(北)の市営地下鉄・JR三宮・阪急・阪神電車三宮駅に向かったが神戸のイベントやパレードの出発地である。ロードの歩道花壇には綺麗な春の花々植えつけられていた。

   

何時も歩いているのだが地下街を歩くのでこの季節のフラワーロードの綺麗な花壇を観るのは初めて見る。

街のど真中の下画像のコブシの花は寒さで花付きがまだよくない。

 季節は春なのに今年は春の陽射しが弱く花木の付き具合が悪い。  神戸王子動物公園の桜夜桜の通り抜け無料開放も5分咲きで満月の今夜が最終日だが寒い夜の桜見物となるが、さてどうしよう 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Uchan さん (wingtom)
2012-04-07 22:52:29
こんばんは

昨日咲いてなかった桜も
今日は一気に4.5分咲きになっていました。
明日は満開かもしれません。

神戸フラワーロード 
何度も聞いたことありますが、行った事がありません。
綺麗にお花を植えて下さっているのですね。
何気なく通る人までも、
心癒やしてくれる心ずかいに感謝したいです。
返信する
神戸三宮 (Uchyan)
2012-04-08 08:34:49
<wingtomさんへ>
お早うございます。コメント
三宮界隈は地上より、市営地下鉄・JR・阪急・阪神乗降口それにデパートの出入り口等が有り「サンちか街」などにスィーツや飲食店が連なり地上以上に人出が賑やかです。
 今までフラワーロードの花々の綺麗さをあまり見なかったようです。
返信する

コメントを投稿