残念ながら、今年は曇っていて見られない。
数年前だが、殆んど雲のない夜だったので車で出かけたが、この時はかなりの数の流星を見ることが出来た。
その後は余り天候に恵まれず、車で出かけてまで見ることはない。
私が子供の頃(昭和20年代後半)は東京でもよく見られたものだが・・・・。
晴れた日の夕方には、良く「一番星探し」をしたものである。
そう、その頃は「満天の星空」とまではゆかなかったが、それに近いくらい良く星が見えたのです。
それが、今ではこちらでも余り見られなくなっています。
数年前だが、殆んど雲のない夜だったので車で出かけたが、この時はかなりの数の流星を見ることが出来た。
その後は余り天候に恵まれず、車で出かけてまで見ることはない。
私が子供の頃(昭和20年代後半)は東京でもよく見られたものだが・・・・。
晴れた日の夕方には、良く「一番星探し」をしたものである。
そう、その頃は「満天の星空」とまではゆかなかったが、それに近いくらい良く星が見えたのです。
それが、今ではこちらでも余り見られなくなっています。
朝五時はお月さまと明けの明星は清み渡る空に輝いてますよ 以前名前忘れた 流星群見ましたが余り流れるので怖かった そうそう願い事も忘れてたです
願い事ね・・・・。
私も忘れているがね。
願いごとは七夕の時だけかな?
流星群は見た事ありません。
山形って不思議な事に 夜に雨が降り 朝方から晴れる日が多いような気がします。
なので、友達と良く星座探しをしたもんだよ。
たまには流れ星も見られたが、いつも願い事をかける暇がなかったよ。
山形は私よりへそ曲がり?。