へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

小春日和の毎日

2015年12月14日 23時07分05秒 | とりとめのない話
ここのところ、12月とは思えないような暖かで穏やかな日が続いている。


が、先日の強風で落葉樹は殆んどの葉を落とし、庭一面が落ち葉だらけです。


が、今日少し落ち葉の掃除を始めたが、昨日の雨で濡れていて、思うようにはかどらない。



池の中も落ち葉だらけなので、主に池の落ち葉を拾う。


拾うとは言うが、実際は網ですくいます。


その量は・・・・。




ゴミ袋なら2つ分以上。


人によっては「可燃ゴミ」として出すこともあるだろうが、我が家には捨てるところがあるので、可燃ゴミとしては出しません。


車もしばらく洗っていないので洗いたいのだが・・・・。



掃除が嫌いな私である。


が・・・・。



フロントガラスの内側が薄汚れていて運転の妨げになるので、内側をきれいにした。


それと、表側の撥水効果も落ちていたので、撥水剤を塗る。




さて肝心の、ボディーの洗車だが・・・・。


この前は何時洗ったのだろう・・・・。



夏の終わりごろ?。


正直、思い出せない。




そろそろ洗わないといけない?。






それよりも・・・・。


何時冬用タイヤに履き替えるか。


そのほうが問題だが・・・・。




ちなみに、自分でタイヤ交換をします。



1000円で交換してもらえるが、自分でやればタダです。


まだ十分に交換するだけの体力があるので、運動のつもりでやるのです。





され何時にするか・・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫌な季節が来ました | トップ | ふたご座流星群 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

とりとめのない話」カテゴリの最新記事