忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

大会の反省点など!

2009年10月14日 05時45分02秒 | 水泳・陸上 ウォーキング、テレビ体操等

 反省点→当分の間個人メドレーは泳がないことにした。

Because→個人メドレーは 同年代にエントリーがなかったので、10歳以上も若い

人達と一緒に泳ぐことになっていた。 つられずにマイペースでゆっくり泳ぐ心算でス

タートしたものの、勢い、彼らの速さにつられて、オーバーペースになった。バタフラ

イと背泳ぎを泳いだところで苦しくて途中棄権しようかと思った。

それぞれの専門があり、個人メドレーはそれ専門に長年練習してきた人達なので

一緒に泳ぐと泳法迫力などすべてに見劣りがして見苦しい。

今後当分は専門の平泳ぎとクロールくらいに専念しよう。ということにしました。

 

昨年の私の大会新記録(平50m46秒22)が今年も破られずに来年以降に残ることになりました。