忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

素粒子ヒッグス!

2012年07月05日 11時26分27秒 | 読書・作文・新聞投稿

2週間ごとに嫁さんが図書館から本を借りてきます。

私も読ませてもらいます。

丁度今朝の朝刊の第一面に「神の粒子」ほぼ確認との見出しで出ていました。

タイミングよくその今週の図書室の中のNewton誌にいま科学界最大の関心事、素粒子「ヒッグス」素粒子の大特集がありました。

ヒッグスとは何のことやらサッパリ分かりませんが ゆっくり,読んでみましょう。


室内練習など!

2012年07月05日 09時28分42秒 | 水泳・陸上 ウォーキング、テレビ体操等

  

相変わらず大雨警報が出ています。

やむを得ず主に部屋の中での運動です。

室内練習用折りだたみ式で腹筋、背筋、腕立てなどに拡げて使います。

スクワット、その場ジャンプ、駆け足、すわり→飛んで立ち上がる運動なんかには折りたたんで使います。

腕、足の強化に使います。

黄色のチューブを庭の紅葉の木に縛ってあります。

引っ張って腕の強化に使います。たまに思い出した時に使っています。