![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
凍りついたようなペーブメントの上を冷たい風が吹きすさんでいきます。
熊本は河内町や松尾町のかんきつ類が有名です。これらかんきつ類農園で、ひよどりを中心にした野鳥による食害が広がっているようです。
空からの”敵”への対抗策に決定打はなく、みかん農家を悩ませています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ひよどりは年中見られるが冬分は北海道や東北からも南下し、数もうんと増えるらしい。
早生みかんから熟する順番にくいあらしていく、我が家でも可愛いめじろを寄せようとしても、ひよどりが見張りをしていて寄せ付けず、食い散らして、大きな糞を大量にしていくのでこまります。
鳥もちで捕獲して処理するのは簡単ですが・・・・・まあ まあ と辛抱しているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/1d0f712ef9bc4e3e0472f40cc5c5448c.jpg)
日々さんに以前教えていただいた たたきコンニャク・・・体重維持、減量に最適なのでまた作ってもらって食味しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/353cf88518fa565d64a407023271e43c.jpg)
ままならず・・
今
楽天に「寒肥用肥料」
というのを
注文しましたよ~。
・・
田舎に住んでないと腐葉土確保まママならないでしょうね~
田舎でも出来合いを買う方のほうが多いのでしょう。
今日は午後になりお日様の顔が見えてきましたので 山に出かけてみましょう。