何事にも努力 元気で長生きー熊日投稿! 2016年09月10日 06時04分35秒 | 読書・作文・新聞投稿 今朝の熊本日日新聞! 久しぶりの投稿が採用された! 最近は投稿意欲が落ちてきたが100回に近づくよう努力していこう⤴ #私 « 孫と競泳!!! | トップ | 第10回和文QSOパーティ間も... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 元気で、、 (しげじい) 2016-09-10 06:55:11 「自分の事は自分でしましょう」その通りですね、自分で考えて自分で行動する、子供も大人も同じだと思います。この歳になっても他人様の手を借りずに生きていられることの幸せを思います。それにしても、パラリンピック選手の皆さんの姿には感動です。 返信する 先輩のありがたいお言葉~ (忠さん!) 2016-09-10 07:59:41 私より年長者のお言葉身に沁みます!自分が80をこして分かることが多いですね~周囲に甘えてノホホンとして粗大ゴミになっていたらすぐにもお迎えが来そうです~少々だるくてもきつくても 私の場合は思い切ってプールに出かけてきましたら、スッキリなって心身共にスッキリします。元気が出てきます!手首で測る血圧計を何時も携帯して血圧と脈拍数を測っています(^^♪ムリをしたらもともこも無くなりますからそこのところが知恵を使っていきたいところです。これからもイロイロと教えてください。空行く雲にも秋の気配を感じます。お元気でお過ごし下さい。 返信する Unknown (SHOU/ja6eod) 2016-09-10 12:29:15 ”何事にも努力””元気で長生き”ありがとうございます。座右の銘にさせて頂きます。 返信する ありがとうございます! (JQ6QDW/大久保) 2016-09-10 13:00:27 畏れ多いです私は⇔人生の旅の荷物は夢ひとつ 返信する お元気で何よりです (jr2imj) 2016-09-10 13:03:59 JR2IMJ大野と言います。私は10年前、56歳の時に肺腺癌で右肺上葉を切除、今年3月末に、大腸ESDでS状結腸にできたがんを切除しました。OMのご病気に比べると些細なものです。どうかお元気でご活躍ください。 返信する ありがとうございました! (JQ6QDW/大久保) 2016-09-10 15:52:58 JR2IMJ 大野様肺がんと胃がんを体験されたのですね~ガンを宣告された時はショックでしたね~体験者でないと分かりません!私も肺も胃も健診のレントゲン車で発見されました。いずれもステージoneで幸運でした。62歳、67歳の時でしたからもう肺は21年経過しました。ずっとマスターズ競泳などを楽しんでいます。私の所は家内も乳がん手術体験者です。今は二人に一人といいます。人ごとではありませんね私は熊本電波本科卒で大阪商船・長崎無線JOSなどの通信士で NTTリタイヤのあとハムを楽しんでいます!今はA1クラブの会員で気ままに和文の電信でラグチューなどをやっています。大野さんこれからもゼヒお出でください。FACEBOOKもTadashi Okuboでやっています。よろしくお願いします!お互い元気でいきましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
その通りですね、自分で考えて
自分で行動する、子供も大人も
同じだと思います。
この歳になっても他人様の手を
借りずに生きていられることの
幸せを思います。
それにしても、パラリンピック選手の
皆さんの姿には感動です。
自分が80をこして分かることが多いですね~
周囲に甘えてノホホンとして粗大ゴミになっていたら
すぐにもお迎えが来そうです~
少々だるくてもきつくても 私の場合は思い切ってプールに出かけてきましたら、スッキリなって心身共にスッキリします。元気が出てきます!
手首で測る血圧計を何時も携帯して血圧と脈拍数を測っています(^^♪
ムリをしたらもともこも無くなりますからそこのところ
が知恵を使っていきたいところです。
これからもイロイロと教えてください。
空行く雲にも秋の気配を感じます。
お元気でお過ごし下さい。
”元気で長生き”
ありがとうございます。
座右の銘にさせて頂きます。
私は⇔人生の旅の荷物は夢ひとつ
肺がんと胃がんを体験されたのですね~
ガンを宣告された時はショックでしたね~
体験者でないと分かりません!
私も肺も胃も健診のレントゲン車で発見されました。
いずれもステージoneで幸運でした。
62歳、67歳の時でしたからもう肺は21年経過
しました。
ずっとマスターズ競泳などを楽しんでいます。
私の所は家内も乳がん手術体験者です。
今は二人に一人といいます。人ごとではありませんね
私は熊本電波本科卒で大阪商船・長崎無線JOSなどの通信士で NTTリタイヤのあとハムを楽しんでいます!今はA1クラブの会員で気ままに和文の電信で
ラグチューなどをやっています。
大野さんこれからもゼヒお出でください。
FACEBOOKもTadashi Okuboでやっています。
よろしくお願いします!
お互い元気でいきましょう。