goo blog サービス終了のお知らせ 

忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

ひと安心!

2013年09月19日 15時07分18秒 | 健康、美容
腹部超音波検診の結果→前立腺ガンの疑いあり、精密検査を受けてください!
との通知が全九州スイミングフェスティバル大会の3日前に来ていました。

大会も済んだので今日こちらの医師会病院で精密検査(MRI)などを受けてきました。

その結果→ガンは見当たりません とのことでした。

前立腺検査(PSA)は毎年やっていたので 確定しても 手遅れではないだろうとは
思っていましたが 一安心でした。

検査の時、でかい注射針を射されました。

これは足ではありません。ちゅうの右腕です。



  ひと安心で何時ものところに昼食でした。











最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (しげじい)
2013-09-19 20:31:34
精密検査でなにもなくてよかったですね。
私も毎年の定期診断での結果[再検査」が
あるとちょっとドキッとします。

80過ぎて五体満足なんて望みませんが
それでも人間なにかあると気になります。
現状をなるべく維持するよう医者先生の
指示に従って毎日を過ごしています。

それにしてもほんとにでかい注射ですね。
お大事に、、、、。
返信する
5回目! (忠さん!)
2013-09-20 04:33:55
しげじい様
ホントニホッとしました!
ありがとうございます!
ガンの疑いあり「要精密検査」といわれたことが今までに5回ありました。
そのうち2回は肺ガンと胃癌でした。
どちらも手術して全快しました。
1回は食道ガンの宣告を受け手術を覚悟しましたが誤診でした。

「ガンです」と言われた時の気持ちは
なったものでないと分らないと思い
ます。容易なことではありません

注射は細部まで写りをよくするための
もののようでした。
血管が出ないので苦労されたようでした。

急に寒くなってきました。風邪などひかれないようにお過ごし下さい。


返信する
 (SHOU)
2013-09-20 12:12:55
精密検査で、何とも無くて本当に良かったですね~♪
私は11月に胃カメラを飲まされてしまいそうです。。。
今の病院で血圧の薬を貰っていますけど、何で「胃」・・・??
焼酎を飲むからだそうです。
医者の立場で検査しておきたいと言われました。。。
生まれて初めて飲む胃カメラです。
朝、たくさん食べて行って断ろうかとも思いましたけど、一度ぐらいは経験しておこうかとウソぶいておるところです~^^;
返信する
うらやまし~い! (忠さん!)
2013-09-20 13:00:08
SHOU様

そうでしたか~SHOUさんの年代で初めての人は少ないでしょう!

私は何回か数え切れません、毎年、
胃と大腸のカメラを同時にやってもらうようになってからでももう10数年になります。

わたしの場合は肺と胃癌の前科ものですから、違います!

ま、大腸は2年に1回でもよいといわれる
人もいるようですね~

年中行事の1つ、自分のためですから
そう苦痛にはなっていません!

今日は朝から熊本市内にバスで宝くじ買いに行って今、帰ったところです。
しばしの夢をみることにします!
返信する
でかっ! (hiko)
2013-09-20 13:45:16
注射のあとが痛々しい。
それにもまして、何事もなく安心で良かったですね。
私は、昨年から定期検診を受けていませんが、ボチボチ受けてみようかと思っています。
返信する
ダイジョウブですよ! (忠さん!)
2013-09-20 14:14:59
hiko様

わたしはガンの常習犯ですから 人一倍注意しているツモリです。
ガンの宣告だけは受けたものでないと
受ける人の気持ちは分らないと わたしは思っています。

肺がんの検査、胃癌術後の苦しさなど
を体験しましたので毎年色んな検査を受けています。
今日は例によって鶴屋まで宝くじ買いに行ってさっき帰ってきました。
また、しばしの夢をみることにします(笑)!
返信する

コメントを投稿