老大のグループ6人で辰野金吾氏設計の南天苑に行く。
辰野金吾と云えば東京駅や日銀本店など、近代日本を代表する西洋建築を数多手がけた
人ですが、和風建築は珍しく南天苑も数少ない和風なわびさびをきかせた素敵な建物でした。
八重桜の一番美しい季だとお宿の方の説明でした。
お料理も温泉も堪能して南海電車乗り放題で6900円のチケットはお得です。
朱の橋を渡って玄関です。
庭園散歩中の仲間
建物が有形文化財です。
部屋からの眺め
囲炉裏もありました
客室の小道具部屋
前菜から始まる 豆飯も出ました。
天見駅を出るとすぐトンネルに入る
駅前のこの先桜のトンネルがあるそうです。