今日は昭和天皇の誕生日で昭和の日です。今日からゴールデンウイークが始まる。
高齢者夫婦には関係のない週間でもある。
今、産経新聞に「朝けの空に」と題した昭和天皇の母君である貞明皇后の66年 を連載している。
明治34年4月29日午後10時10分。万世を一系につなぐ皇孫男子、のちの昭和天皇の誕生である。
と書かれている。ご健在なら116歳のお誕生日となる。
その時母君は16歳だったと云うからすごいです。
今日はお天気もよく庭仕事をしていたら蝶が飛んできた。
しかも揚羽蝶の2種だ!
”揚羽飛ぶ今日は良いことありそうな”
息子夫婦とクラブ活動が終わり次第一緒に婿殿の病院に行く予定です。
一般病室に出たと連絡受けてから初めての見舞いだから楽しみです。
身動きは取れないらしいが命の危険が去った事は安堵です。
葉牡丹に花が咲いている所に蝶が来る
姫うつぎに青い紋の蝶が来た
我が家の石楠花がやっと開く
リラの花も・・・
ギンギアナムの紅白開く