近所の石屋さんが申し込んでいた映画祭に当たったからとお誘いを受けてコミュニティセンターに行く。
1944年18歳のすずが突然の縁談で呉市に嫁いでいく所から物語が始まります。
1945年3月。呉は、空を埋め尽くすほどの艦載機による空襲にさらされ、すずが大切にしていたものが
失われていく。 そして、昭和20年の夏がやって来る・・・。
実家の広島に原爆が投下され焼野原になりやがて終戦~。
2016年度日本映画第一位。第40回日本アカデミー賞・最優秀アニメーション作品賞・。
第71回毎日映画優秀賞。第59回ブルーリボン賞監督賞受賞。第67回芸術選奨映画部門文部科学大臣賞
等々2016年度の映画賞を総なめした作品だそうです。
和泉市の43団体から折り贈られた千羽鶴はこの催しが終わったら広島と長崎市に贈られるそうです。
300席は超満員。帰り一人一人にハイビスカスの鉢植えを頂きました。
終わってお好み焼屋さんによりクーラーの利いたカウンターで熱々の鉄板と向き合いました。