今日は二十四節気の初冬の候の「小雪」
そして、日付は「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)と読む語呂合わせと、
11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから。
普段パートナーに伝えられない想いを伝え、気持ちをカタチにして
贈る機会にしてほしいとの想いが込められている。
と書いてあるが60年も夫婦やってると親子より兄妹よりも長いしお父さんお母さんで通るし、
中々穏やかな日々は無い!
今日も家にばかりいる夫を連れ出して〒局まで歩いたが途中でへたり込んで休憩したりする。
私はその倍も歩くがまだまだへたってはおれません。
スーパーの帰り道堤防のセイタカアワダチソウと蝶
我が家の今朝の花
ヒイラギの花がかすかな香りを放っている。
いろはもみじがやっと紅葉しだす。
斑入りの葉のツワブキの花
万両も色ずく
今日の 8026 歩