その
おっさんは
2018年5月14日
月曜日も
もう
あと
1時間で
おわろうとしている
夜の11:00頃
当店に
やってきた
当店に
なにしにきたのか
わからぬが
ふらふらふら~~っと
はいってきて
オープン冷蔵庫(れいぞうこ)まで
あるいていき
オープン冷蔵庫の
とびらを
あけ
ビンビールを
1本(いっぽん)
とりだし
ビンビールの
せんをぬき
当店に
ようい(用意)されていた
コップを
いっこ(1個)
てにとり
イスに座った(すわった)
いすに
すわってから
とくに
むこうから
しゃべってくることも
なかったので
ぼくのほうからも
しゃべらず
ほっておいた
店内は(てんないは)
その
おっさんと
ぼくの
ふたりだけだった
そのおっさんの
推定年齢は(すいていねんれいは)
67~68
と
いったところだろうか
そして
2018年5月15日火曜日
の
深夜(しんや)00:30頃(ごろ)になったが
まだ
かえろうとしないので
ほっておいた
ここまでで
当店の
滞在時間は(たいざいじかんは)
1時間30分だ
分(ふん)に なおすと
90分
いることになる
そして
それから
また
30分がたち
2018年5月15日火曜日
の
深夜01:00になったが
いっこうに
帰る気配が(かえるけはいが)
ないので
ぼくは
1階にある(いっかいにある)
奥(おく)の キッチンのほうに
行き(いき)
いす(椅子)に すわった
とくに
することは
ないので
イスに
すわっていたら
いつのまにやら
ねてしまっていた
ぼくは
2018年5月15日火曜日
の
深夜01:30ごろまでは
おぼえていたのだが
いつのまにやら
みかんやら
ふかくにも
ねむってしまっていたのだった
気(き)がついたのは
朝(あさ)の05:30だった
ふと
目(め)をさまし
あれ~~
おれは
なんで
こんなところで
ねむっていたんやろ
と
しばらく
考えて(かんがえて)
おもいだした
ふと
ぼくは
いすから たちあがり
おくの
キッチンから
6歩(ぽ)ほどあるき
お客様(おきゃくさま)が すわるほうへ
いった
が
その67~8(歳)の
おっさんは
もう
いなかった
ぼくの
記憶は(きおくは)
2018年05月15日火曜日の
深夜01:30までしかなく
そのあとは
おぼえていない
その67~8(歳)の
おっさんは
ぼくの
きおくだと
2時間30分は
当店に
いてたことになる
分になおすと
150分は
さいてい(最低)
いたことになる
その67~8(歳)の
おっさんが
すわっていた
あとの
てーぶるには
アサヒの
スーパードライの
大瓶の(だいびんの)
ビンビールが
1本(いっぽん)
コップとともに
おいてあった
テレビも、
くらいくらい
店内の照明も(てんないのしょうめいも)、
そとの
ちょうちんの照明も
つけっぱなしで
ねむってしまっていた
ぼくだった
とうぜん
みせも
よなかじゅう(夜中中)
あけっぱなしだった
その67~8(歳)の
おっさんは
いつかえったのか
まったく
わからない
アサヒの
スーパードライの
大瓶の
ビンビール1本の
お会計も(おかいけいも)
まだだ
大瓶の(だいびんの)
ビンビール1本は
400円だ
400円
もらいそこねた
夜(よる)23:00から
ひ(日)を
またぎ(跨ぎ)
150分
たった
つぎのひの(次の日の)
深夜01:30までの
できごとだった
おまけに
この
おっさん
ビールを
こぼしたのだろう
テーブルの上は
びしょびしょになっていた
ビールは
におうので
ちゃんとテーブルを
ふかないといけないし
あとがべたつく
ちくしょ~~~
くやしいったら
ありゃしない
とくに
くやしいのは
今(いま)
テレビ東京(とうきょう)が
放送(ほうそう)している
毎週(まいしゅう)火曜日の
深夜00:15頃から
ほうそうされる
孤独(こどく)のグルメ
シーズン7
が
見(み)れなかったことだ
この
くそおっさん
こんどみかけたら
くち(口)から
てを(手を)
つっこんで
あばらぼねを
ぎたーのように
ぽんからきんこんかん
と
ひくど(ぞ)わ~~れ~~~!
ほんまに~~
このくそおやじめ~~~
おぼえておけ~~
ちくしょぅ~~~
あれ~~
ちょっとまてよ
ギタ~~を
ぽんからきんこんかん
と
ひくのは
まちがえだ
ポロリン ポロリン
と
ひくぞ
の
ほうが
ニュアンスてきに
あっているな~~!!
あっ
いま
ぶろぐの
順位競争(じゅんいきょうそう)
を
しています
よければ
したの
いいねを
おしておいてください
すみません
<<いいね>>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます