石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

ひかり

2008-06-05 | 独り言

2008-06-05 | 独り言

ちょっと

2008-06-05 | 独り言
説明書に3粒莢が沢山なると書いてあるが、現実は一粒ばかりです。(二粒もありますが)どうしたら3粒莢ができるのでしょう。一粒莢が3粒莢になる?ということはないでしょうね?

けんあく

2008-06-05 | 独り言
二女と長女が険悪の仲らしい。

まぁ  そうなるでしょうね。親だから我慢するが、兄弟ではむりかなぁ・・

すきま

2008-06-05 | 独り言
道路の隙間から生えていた。

フウセントウワタ

2008-06-05 | 独り言
冬になりみじめな姿になったので一本だけ残して切ってしまった。
多年草ということを忘れていた。残した木からはもう花が咲きました。一本だけでは蛙が寄ってきません。

春に蒔いたフウセントウワタはこんな程度です。

秋に勝手に飛んでいき根付いたフウセントウワタはかなり大きくなっています。

てふてふ

2008-06-05 | 独り言
蝶を撮ろうと壁に手をついたら、手にべったりと白い粉がついた。

食べてみた

2008-06-05 | 独り言
この植物サラダ用という記憶があったので食べてみた。酸っぱい味がした。
残念ながら名前を忘れてしまった。

散歩できず

2008-06-05 | 独り言
日課になっていた朝の散歩ですが、今日は寝坊をしたため中止。ぐっすり眠ってしまった。

6/5(木) 晴れ

2008-06-05 | 独り言
あさのそら






              54.1kg