ドラゴンズが勝った。小池が四球を選んで、中村がヒットを打ち、走者小池が3塁まで走り(ショートフライでゲッツーになりかけて判断が難しい走塁だった)そしてウッズが力を抜いてスイングをして外野フライを打ち上げ、小池が先制点のホームを踏んだ。なんだか簡単な点の取り方で、安心していられる。今まではウッズが力一杯フルスィングをしてが三振、次のバッターもフルスィング三振のパターンが多かったが小池という選手が2番に入ったことで簡単に点が取れるのだという効果的な勝ち方だった。
横浜はどうしてこんな選手を出したのだろう?今期一度も一軍に登録しなかったとは?どういう考えなんだろう?
野球は色々な考え方が監督にあり使われない選手の中にも隠れたダイヤモンドがあるのだろうなぁ~
ありがとう横浜。これで横浜へ行った石井が活躍してくれると
バンバン・バンザイなんだけど
横浜はどうしてこんな選手を出したのだろう?今期一度も一軍に登録しなかったとは?どういう考えなんだろう?
野球は色々な考え方が監督にあり使われない選手の中にも隠れたダイヤモンドがあるのだろうなぁ~
ありがとう横浜。これで横浜へ行った石井が活躍してくれると
バンバン・バンザイなんだけど