R8の故障内容
①マクロモードではAFが作動するが、マクロを外した時AFが作動しない時が、頻繁にある。(作動するときもある)
上記の時はMFに切り替えてもピントは合わない。
その時ピント合わせのレバーが何かに引っかかっているような感覚が指に伝わってくる
②夕暮れの空を写した時に画面左半分にブロックを積み上げたような模様が出てくる。日中の撮影では現れないが厳密には出てきているのかもしれない。
(本体の内部メモリーの中に映像があります)
③レンズのキャップが閉まらない開かない時がある(時間が経つと閉まる開く)。
①マクロモードではAFが作動するが、マクロを外した時AFが作動しない時が、頻繁にある。(作動するときもある)
上記の時はMFに切り替えてもピントは合わない。
その時ピント合わせのレバーが何かに引っかかっているような感覚が指に伝わってくる
②夕暮れの空を写した時に画面左半分にブロックを積み上げたような模様が出てくる。日中の撮影では現れないが厳密には出てきているのかもしれない。
(本体の内部メモリーの中に映像があります)
③レンズのキャップが閉まらない開かない時がある(時間が経つと閉まる開く)。