石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

調光補正

2019-05-21 | チクワ


ストロボを炊いたのか分からないように映しました。

(スピードライト)ストロボSB300+FC-SBN7(JJC社外品Diffuser)を購入

2019-05-21 | 独り言

オイラの悪い癖で、新しいカメラを買うと、付属品が欲しくなる。それで中古で安く出ていると、パク!と喰らいつくのです。NikonZ6用では無いのですけどスピードライト(Nikonはファラッシュとはいわない)SB300(ガイドナンバー18)を買いました。オイラはニコンのスピードライトは昔から一度も購入したことがなく、今回初めてスピードライトを買いました。そしてSB300にはNikon製品としてのDiffuser(デフューザー)は存在しないので、社外品(これは新品です)を買いました。どうしても欲しくなって買ってしまうので、どんどん防湿庫に溜まってくるのです。

SB300は中古だと1万円前後で、Diffuser(デフューザー)はロックもなにも無く、ただ被せるだけです。値段は980円。

操作方法は電源をONにするだけ、調光補正はカメラ内部で操作と、至って簡単です。電源は単4電池を二本を使います。

PS

この社外品のDiffuser(デフューザー)は使い物にならい。何故かというとストロボをバウンスさせてみると露光がオーバーになるのです。そんな馬鹿なと思うでしょ!正面は凸凹の模様で光が拡散するのですが、ストロボの首を上を向けてバウンスさせると凸凹の模様が無いので露光オーバーとなる。そこでこのDiffuser(デフューザー)とストロボの間にテッシュペーパーを挟んでみた。これでカメラ側で調光補正もしなくても、バッチリOKです。じゃぁ初めからテッシュペーパーを被せりゃ良かったなぁとも言えます。

5月21日(火)

2019-05-21 | ムギ

カリカリと猫がエサを食べている音で目が覚めた。マメカンか?と思ったらムギでした。ムギは最近自分が食べているエサが気に入らない。マメカンより高価なエサを食べているのだが・・・味に飽きてしまったのか?

今日は久しぶりの雨の朝になりました。

昨夜、明日は雨が降って濡れた田んぼを撮影に行こうと決めていたのですが、雨の朝は暗くて撮影意欲がわかない。

なんだかんだと理由をつけては、家に引き籠っているのです。