オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ
朝昼晩の食事が困る。「毎日同じものを食べない」のは日本人だけだと聞いた事があるが本当のことなんだろうか?オーストラリアに親戚がある知人の話では「朝は菓子パン・夜はステーキ」と決まっていて2軒の家庭へ訪れたけど何れも同じだったらしい。オイラも同じようなメニューを作っているが、何を作ろうというのが嫌になってきた。今日の昼はカップヌードルとグリコぐんぐんソーセージで我慢してもらった。
NHKの「サラメシ」という番組がある。そのなかでに甘酒を入れて卵焼きを作る人が紹介されていた。う~ん!これだと反応して今朝に作ってみた。

食べてみたが、なんだか弾力がなく、味も、甘い味はOKなんだが、もうひとつ!何かが足りない・・・醤油は少し入れたが、どうも足りないなぁ。

普段は、マヨネーズをすこし入れると弾力がでるので、入れている。今朝は入れなかった。甘酒とマヨネーズか取り合わせがオイラの中では奇妙すぎて入れなかったが・・・今度は試してみることにしよう。
当然のごとく「甘いだけだね塩を入れたら」と妻からは一言ありました。
我が家の猫生活はムギのブラッシングから一日が始まる。