![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/8c5190abdc62e862b21915aeaf198e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/45b99cd96423b8da46dd337e3a641506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/b9f0fc9f4f9a5dd7db9f3543a63957dc.jpg)
昨日、家事全般のお手伝いに来てくれた長女から「A型のインフルエンザにかかり39.4℃の熱があり、みんな気を付けてね」という電話があった。きょう昼頃に発症ということなので、昨日は潜伏期間でもあるがウイルスはまき散らしているらしい。オイラと子育て中の娘はインフルエンザの予防接種は打ったが、赤ちゃんと妻は売っていない。どうしようと相談してももう遅いのだ。・・・しかし長女はインフルエンザの予防接種はしてあるはずなのだが、「予防接種の注射を打っても発症しないという保証をしたものではありません。症状しては軽くなる」と医師には言われたらしい。もし赤ちゃんや妻に発症したら、それこそどうするんだよ!おいおい!