石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

風が強い

2020-05-07 | チクワ

寒いと感じてファンヒーターをつけた。室内温度は23.5度あるのだが「風邪ひいたんじゃない?コロナウイルス!?」と妻が言うので体温を測ってみたら36.2℃だった。

半袖のTシャツに長袖のシャツを着ているのだが・・・なんだか寒い


5月7日(木)

2020-05-07 | チクワ

毎朝マメカンに「飯よこせ!・ベランダ!」鳴いてAM5:30~6:30の間に起こされる。オイラはエサを与えて、もうひと眠りするのだが、5月になった今では外はもう明るいのだ。眠れない。

今日のトイレの友本は、一色さゆり著「神の値段」宝島社2016年刊 2016年第14回「このミステリーがすごい」大賞受賞作品なので購入した。オイラは読むことを忘れていた。まぁ4年も読まずに放置してあって、BOOK OFFへ売る段ボールの中に放り込もうとして手が止まったのだ。それで申し訳なくなって読み始めています。この本の中に朝日新聞2016年2月10日水曜日13版愛知24号で作者紹介もコーナーの切り抜きが入っていた。