片岡義男の小説で車のシフトレバーををreverse(リバース)に入れて駐車場から出る、と片岡義男の小説に記述があったような・・・当時オイラはバックギヤ―しか知らなかった。reverse(リバース)って何だろうと調べた覚えがある。ギヤーだから逆回転させる意味でreverse(リバース)なんだよね!それがなんだか「恰好良かった」1975年という時代です。
FUJIFILM X-H1 f1.4/23mm
床の間に飾ってあるお雛様の人形ケースを、そろそろ終わなくてはいけない。空いたスペースに何かを置かなければマメカンの新しい置き土産(ウンチ)置き場となるので、さて何を飾ったやら良いか思案中です。