プリンのリハビリ(PT)の日です。
ボトックス注射後初のリハビリなので、
今日はSRC歩行はせず、ストレッチのみをしていただきました。
そして、家でも行うストレッチを教えていただきました。
さあ、プリン
今日から頑張ろうね~\(^o^)/
プリンのリハビリ(PT)の日です。
ボトックス注射後初のリハビリなので、
今日はSRC歩行はせず、ストレッチのみをしていただきました。
そして、家でも行うストレッチを教えていただきました。
さあ、プリン
今日から頑張ろうね~\(^o^)/
プリンのボトックス注射の日です
今回は、腰8本、太もも12本の計20本しました
今回は、母と歴代仮面ライダーの話をしている間に終わりました。
暴れる事もなく、よく頑張りました
プリンのリハビリ(PT)の日です。
今日は、本人の希望もあり、
いつもの前半のSRC歩行は、外でのお散歩となりました
隣接する支援学校のグランドでは、サッカーと野球の部活動をしていました。
それを横目で見ながら歩くプリンでした
後半は、ストレッチで体を解していただきました。
プリンのセンター(整形外科)受診日です
受診の結果、筋緊張が進んでいたので、
ボトックス注射をする事になりました。
その他は、特に異常もなく、無事に診察も終了
その後、通所施設に向かいました
写真は、庭に咲いているハーブの花です
プリンの通所施設の三者面談(職員さん、プリン、母)がありました。
プリンの普段の様子、
今、夢中になっている事、
学習という時間に『音楽』を選択し、
体全体で踊ったり、歌ったりしている事、
・・・・・・
今の悩み、目標、
・・・・・・・・・
色々なお話を1時間強しました。
その時、プリン自身がレッツチャットに
『かんじ(漢字)をしたい』
っと入力し、驚きました。
色々な事に意欲的で、前向きで、いつまでも学ぶ事を忘れないプリンから、
母もたくさん、たくさん、教えてもらったり、
元気をもらったり、
学ぶ姿勢を忘れてはけないな~
っという気持ちを引き出してもらっています。
母も、プリンに負けない様に頑張ろう~。
プリン!!ありがとう~。
\(^o^)/
プリン!!
昨夜、夜中から寝れない様子。
そのうちに咳が出始めました
夜は、発熱はなかったのですが・・・
今朝は、体が熱く、検温すると熱がありました
なので、今日は通所とガイヘルはお休みです。
熱はありますが、食事は、ほぼいつも通り食べれ、水分補給も出来るので、
病院には行かず、貰っている薬を飲ませ、様子をみる事に・・・
すると、昨夜 寝れていないので午前中は、ほぼ寝ていました
そのお蔭か? 昼食時には熱も下がり、
元気な様子が見られるようになりました。
しかし、咳は少し出ています。
今夜の様子をみて、明日の通所は決めたいと思います。
とりあえず、笑顔も見られるので、一先ずは安心です
今日のプリンは・・・
プリン自身が楽しみにしているイベントが重なってます
①月2回のお勉強の日。
②障がい者乗馬会。
③通所施設関連のイベントに行く日。
っで、プリンと相談して
③通所施設関連のイベントへ行く事にしました。
こちらは3~4か月に1回通所施設のなかまと行きます。
イベントを見たり、カフェでデザートを食べたり・・・
っと楽しく過ごしたそうです
今日のプリンは大忙しです
先ずは、朝一でセンター診察(整形外科)を受けました
今回は、特に心配なこともなく、無事、終了です。
その後、通所施設へ
通所後は、短期入所(ショートステイ)へ
1月にお泊りした時、とても楽しかったらしいので、その影響か???
少し淋しそうな顔をしたものの、
手を上げ、『いってきま~す』の挨拶をしてくれました。
今日のお泊りの担当職員さんがプリンのヘルパーさんなので、
プリンも安心している様でした
今回のお泊りも、楽しめると良いな~
プリン 親の心配もよそに、
元気に帰ってきました
とても楽しいお泊りになったようです
食事は、ほぼ完食
夜も、思いの外、よく寝てくれたようです
楽しいお泊りの話を、通所施設の職員さんや家族にもしてくれました。
ショートステイの担当職員さん、同室だったなかまの方に感謝ですね。
ありがとうございました
プリンの今年初のショートステイです
前回から少し間が空いたので、少々心配してる母です。
プリン 頑張ってね~\(^o^)/
ところで、父は、日帰り名古屋出張です
いってらっしゃい~\(^o^)/
プリンの通所施設で『新年会』が行われたようです
皆でプリンアラモードを食べたり、ゲームをしたり、読み聞かせをしてもらったり・・・
楽しかったそうです
プリンは、最後になかま代表として、挨拶をしたそうですよ
今日の1枚は・・・
島根帰省の際いただいた『ふぐ刺し』です
美味しかったな~~~
プリンの大学病院受診日でした
今日は、学校が夏休みのもんきちが一緒に行ってくれ、
にっこにこのプリンでした
診察では、最近の稲刈り等の関係で、鼻血が頻繁に出るので、
その対処の薬を処方していただきました。
診察後、プリン&もんきちの2人は、
病院内にあるタリーズコーヒーでパフェを食べ、
嬉しそうな2人でした
今日の1枚は・・・
先日の映画招待会での1枚です。
プリンの通所施設の作品展です
バイトで不在のもんきち以外の家族で行きました
先ずは、お琴の演奏を聴きました
その際、利用者代表のプリンが挨拶をしました
頑張りました
演奏後は、実際にお琴を体験したプリンです。
上の写真は、鍋の会で美味しそうに食べているプリンの写真が飾ってありました。
今日のプリンは、大張り切りで作品展のお手伝いをしていましたよ