今年も一年、ありがとうございましたm(__)m
今年も、盛り沢山のtakama2家でしたが、
皆、元気に年を越せる事に感謝しています。
また、今年も多くの方々のご支援、応援をいただき、
お礼申し上げますm(__)m
来年は、色々な事がスタートの我が家ですが、
マイペースで無理をせず、頑張っていきたいと思います。
そんなtakama2家ですが、
皆さん、来年も
よろしくお願いいたしますm(__)m
今年も一年、ありがとうございましたm(__)m
今年も、盛り沢山のtakama2家でしたが、
皆、元気に年を越せる事に感謝しています。
また、今年も多くの方々のご支援、応援をいただき、
お礼申し上げますm(__)m
来年は、色々な事がスタートの我が家ですが、
マイペースで無理をせず、頑張っていきたいと思います。
そんなtakama2家ですが、
皆さん、来年も
よろしくお願いいたしますm(__)m
昨夜、無事に島根の実家に到着しました
今日は、子どもたちが前々からしたがっていた『餅つき』です。
っといっても、餅つき機がしてくれます。
しかし、子どもたちには、あまり経験のない事
祖父母に習いながら、真剣です。
綺麗なお餅
丸めるのも、初めはぎこちない感じでしたが、
徐々に上手になってきました
子どもたちも、よい経験が出来ました。
おじいちゃん、おばあちゃんに感謝ですね
今朝は、バイキングの朝食をいただき、出発~
瀬戸大橋を渡り、四国へ
目指すは、井戸寺へ。
井戸寺では、お礼参りと願掛けのダルマのお返しに・・・。
今回の旅行の目的です。
感謝 感謝 の気持ちで手を合わせました
お参りの仕方は、
何度か四国八十八カ所を巡っている祖父母に教えてもらいました。
プリンもちゃんと手を合わせましたよ。
その後、芋かりんとうのお店に寄り、
島根に向かいました
旅行の様子は、また後日UPしますね。
早朝、出発し、岡山へ
今日は、お天気も良いので
運転しやすいです
今では、我が家では運転手は4人いるので、車移動も楽になりました。
新倉敷駅で、祖父母と合流し、今夜の宿泊場所へ
以前、泊まった事のある温泉近くの高台の上にあるホテルです
初めての宿ですが、瀬戸内海&瀬戸大橋もよくみえます。
写真は、ホテルの部屋からのものです
プリンは、この絶景の見える露天風呂に入り、
とても気持ち良かったそうです
そして、夕食は会席料理をいただきました
その様子は、また後日・・・
今日は・・・
父は、仕事納め&忘年会
プリンは、明日まで通所日ですが、
明日はお休みするので、今日が通所納め
そして、福祉サービス利用も今日まで。
クッキ~、もんきちは、お休みです。
っで、家にいる家族で明日からの準備に大忙しです
今日の1枚は・・・
毎年、この時季にだけ登場する
『ゆず塩ラーメン』です。
これプラス『蓮根餃子』(この時季限定)も注文
昨年、これを食べて、はまってしまった母で、
今年も、どうしても食べたく、先日、食べに行ってきました。
蓮根餃子の写真は撮り忘れましたが…
今日、クリスマスの夕食も、わけあってオードブル
2日連続で楽している母です
まあ、たまには良いですね
2段になっていました。
こちらも美味しかったです
ところで、今日は、プリンたちの施設のクリスマス会です。
ケーキを作ったり、ハンドベルの演奏をするそうです
プリンは、一番出番の多い『ミ』の音を担当
朝は、緊張して出掛けて行きましたが、
連絡帳によると、とても上手に演奏できたそうです。
プリン お疲れ様。
よく頑張ったね。
今年のクリスマスイブは、わけあって手作り料理ではなく、
オードブルになりました
から揚げ等、米粉で作ってあります。
パエリアも注文
ケーキは、プリンの通所施設で注文しました。
一部が、プリンたちの工賃になるそうです。
今年は、楽させてもらいながら、
美味しい料理、ケーキをいただきました。
今日の一番驚いたこと・・・
プリンがシャンメリーの栓を自分で開けた事です
クッキ~が瓶を持ち、プリンが栓を持ち、
プリン自身の力で栓をひっぱり開けたそうです
家族は、プリンの力にビックリ
プリンは、その時の音にビックリ でした。
今年秋も『ぱちぱち絵本教室』に参加した母です。
その際に、いただいた絵本です
綺麗にラッピングされ郵送されてきました。
嬉しい気配りですね
この絵本は胸がキュンと切なくなりますが、
考えさせられる絵本です。
プリンよりも母の方が真剣に読んでしまいました。
今年最後のリハビリ(PT)でした。
今回も、本人の希望で、主に腰をしていただきました。
今年一年も、頑張ったプリンでした。
PTの先生 今年も一年間、大変お世話になりました。
先生のリハビリのお蔭で、プリンは相当、楽になっています。
本当にありがとうございましたm(__)m
そして、
来年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
この前、プリンがお世話になっている方からケーキを、
プリンにあげてください
といただきました
いつもお世話になっているのに、
プレゼントまでいただきました。
プリンは、美味しそうにパクパク食べていました
ありがとうございました