takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

2月も終わりですね。

2016年02月29日 | ★家族

2月も今日で終わりですね。

いよいよ、プリンの卒業式までのカウントダウンが始まります。

プリンのインフルの出停も今日まで。

明日から、また登校できます

 

明朝から、プリンの準備ともんきちのお弁当作りで、

大忙しの朝が再開です

体がついていけるか?少々心配ですが・・・

ぼちぼちと頑張っていきます

 

先程から(夜)、寒いと思ったら・・・

またまた雪です

 

 

ラッキ~の車の上やカーポートの上にも、

ほんわり綿帽子

 

 

夜なのに、雪のお蔭で明るいです。

 

明朝、雪すかしも必要かな???

そろそろ明朝に備え、寝ます

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物! ありがとうございます♪

2016年02月28日 | プレゼント♡

先日の話ですが・・・

女子社員さんから父がプレゼントをいただいてきました

 

 

「奥さんと一緒に使ってください」との事

私にまで気を遣っていただき、申し訳ないような・・・

でも、お気持ちが嬉しいです

大切に使わせていただきます。

ありがとうございます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張へ(父)

2016年02月27日 | ★家族

父の東京出張です

そうです 北陸新幹線です

 

朝一の新幹線に乗り、最終の新幹線での日帰り出張です。

北陸新幹線が出来たことにより、

会社は経費削減(宿泊代等)ですが、

社員はどうなんでしょうか???

父の体調も心配になります

 

今回は、この大事な出張前、プリンがインフルに罹り、

父にうつらない様にと・・・

そちらにも気を遣いました

父もうがいや手洗い、消毒・・・お疲れ様でした

お蔭で、父に感染していない様で・・・

無事に、東京へと出掛けていきました。

後は、何事もなくイベントが無事終わる事を祈っています

 

ところで、

肝心のプリンですが・・・

大分、元気になり、

「今日は土曜日だから、ゲームをさせて・・・

っと痰の絡んだ咳をしながら訴えています。

しかし、

「今日は、まだ駄目です もう少し咳が治まったら、明日ね」

っと何とか納得させ、今日は大人しくテレビを観ています。

 

まあ、ゲームをしたいっと言えるという事は、

それだけ元気になってきている証拠でしょう~

 

 

写真は・・・

プリンが病気の時、傍にいてくれた仲間たちです

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になってきました

2016年02月26日 | ★プリン

今日のプリンは・・・

熱も下がり、食欲も ほどほどに出てきました。

笑顔も見られます

ただ、お医者さんがおっしゃられていた通り、

咳がよく出ます。

そして、痰が絡み、声は出し難そうですが・・・

テレビを観て笑ったり、家族の会話に返事をしたり、

大分調子も戻ってきているみたいです。

一時は入院も頭を過っていましたが、

頑張ってくれたプリンです。

 

皆さんには、ご心配をおかけしました。

ありがとうございました

 

 先生から連絡がありました。

学校に登校できるのは、来週火曜日からの様です。

 

風邪をひくと、その後の喘息発作が心配なので、

しばらくは、のんび~り養生ですね

 

 

 

寒いと思ったら・・・

外は白くなっていました

 

 

寒い日が続きますが、皆さんも

お身体には、どうぞお気をつけください

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼過ぎに、ようやく熱も微熱に・・・

2016年02月25日 | ★プリン

早朝、またまた高熱で、本人も辛そうで・・・

いつもは、座薬を嫌がるプリンですが・・・

「座薬を使う?」っと聞くと、

「YES」の答え

本当に辛いんだな~っと、代わってあげたくなります

座薬後は、昼頃まで、まだ熱があり、ぐったりしながらウトウトとしていたプリンですが、

一度ぐっと寝て、目が覚めたら、熱が高熱ではなくなっていました

っといっても、まだ微熱はするのですが・・・

「昼食、食べる?」っと聞くと

「YES」の答え

本人が食べたいと言った果物ゼリーとアンパンを食べました。

いつもの食事量に比べたら少量ですが、

口からは、ちゃんと食べれたので、先ずは一安心です。

 

この調子で回復してくれますように・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう罹ってしまいました

2016年02月24日 | ★プリン

昨夜、救急から戻り、

「ゼリーなら食べれる。」

っと言うので、ゼリーを食べさせ、寝たのですが・・・

夜中、どんどん熱が上がり、プリンも辛そうでした。

昨日、いただいた解熱剤も使用しましたが効いてない状態でした

なので、朝、病院へ電話し、外来で診ていただける事になりました

やはり午前中の大学病院は混み混みですね

駐車場に辿り着くまでも、時間がかかりました。

 

病院では、感染症の疑いの為、個室に直行

診察も治療もこちらの部屋ですることになります。

診察では、解熱剤が効かないというのは、

インフルの可能性があるとの事で、直ぐに検査をしました。

そして、高熱だと直ぐに脱水状態になりやすいプリンなので、

検査結果が出る前に水分補給の点滴をしていただきました。

そうこうしている間に検査結果が出たのですが・・・

検査結果は、インフルエンザBでした。

 

そこで、吸入は出来ないプリンですし、

咳き込みがあったので、タミフルもちゃんと服用できるか?心配との事で、

点滴の抗インフルエンザウイルス剤を使う事になりました。

 

 

プリンは、インフル自身、小さい頃に罹ってから罹る事もなかったので、

今回、久々のインフルです

(ここ数年は他の家族は罹っても、プリンにはうつらない様に気を付けていたので…)

もちろん、予防接種も毎年しています。

しかし、今年の猛威にはやられちゃいました。

点滴をしている最中も辛そうなプリンです。

 

早く元気になりますように・・・

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱(プリン)→病院の救急へ

2016年02月23日 | ★プリン

プリンの学校というか県内の学校というか全国的に、

インフルエンザが猛威を奮っていますね。

っで、毎朝、プリンの顔やおでこで熱がないか?確認している母です。

今朝も大丈夫そうなので、スクールバス停まで送って行き、見送ってきたのですが・・・

 

            

 

下校時、帰りの車中から、何だか?様子が変

っで、家に入り、顔やおでこを触ると・・・

熱い

っで、熱を測ると、熱がありました。

そこで、元気がないのと、これから夜中にかけ熱の上昇が考えられるので、

かかりつけの病院へ電話し、救急で診ていただける事になりました

 

病院では、喉が赤いので、溶連菌の検査をしましたが、陰性。

っで、インフルも疑われたのですが、発熱から時間があまり経っていない可能性もあり、

検査しても正常な結果が出ないかもしれないので、今日は検査はしないで、

解熱剤をいただき、帰宅しました。

 

今夜、熱が上がらないと良いのですが・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダルゲット\(^o^)/

2016年02月22日 | ★プリン

学校の総合の授業で(プリン)

『イントロクイズ

をしたところ・・・

 

なっ なっ な~~~んと

 

 全 問 正 解 

 

 

 

っで、写真のメダルをいただいたプリンです。

 

帰宅後、カバンの方に手を伸ばし、何やらアピールしていると思ったら・・・

このメダルを、皆に見せたかった様です

やったね~ プリン~\(^o^)/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お饅頭♥ありがとうございます♪

2016年02月21日 | 食・レシピ

 

お饅頭をいただきました。

プリンは大福はお餅なので食べれませんが、

生ドラは食べれます!!

っというか?

大好物です♥

 

ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の後撮り(ラッキ~)&お食事会(母)

2016年02月20日 | ★家族

昨年末、ラッキ~の成人式の前撮りをする予定でしたが、

ラッキ~たちの祖父が急逝したので延期し、

今日、成人式後の撮影となりましたが、写真屋さんへ行ってきました

 

早朝から実家近くの美容院へ行き、

髪のセットをしていただき、

振袖を着せていただきました

 

 

前回、前からの写真をUPしたので、

今回は、後姿の写真をUPします。

 

クッキ~の時も、このプロカメラマンさんに撮っていただきました。

その時の写真が素敵だったこともあり、

今回も、この父の知り合いのプロカメラマンさんにお願いしたというわけです。

 

 

薪ストーブの優しい温かさ

良いですね~

 

 

ところで・・・

 母はプリンがお世話になった先生方とのお食事会に行ってきました。

プリンの学校生活で、母の知らなかったプリンのお話などもきかせていただき、

またまた感謝の気持ちでいっぱいになった母でした

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会参加

2016年02月19日 | 親の会・協会

今日はプリン関係の親の会主催の研修会に参加してきました。

 

 

障害者差別解消法のお勉強です。

講師は大学の先生でした。

色々な言葉が難しいので、???になるかと思いましたが、

肢体不自由児の例を出しながらの説明だったので、

この私でも、何とか少しは理解できたのでは・・・っと思います。

 

講演のサブテーマ

『誰もが生きやすい社会』をつくろう!

本当にそうあるべきですね。

母も自分の出来る事から頑張ります

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き・き・きのこ~♪

2016年02月18日 | ★プリン

き・き・きのこ~♪

きのこ のこのこ ・・・・・♬

 

っという歌を、子ども達が幼稚園時代に歌っていてのを思い出します

 

 

 

っで・・・

椎茸に続く第2段

『なめこ栽培』

を学校でしているプリンです。

 

先日、学校で育てた『なめこ』を少々持ち帰ってきました。

早速、お味噌汁の具になりましたよ

 

プリン!ありがとう~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休校&スーツ出来ました(プリン)

2016年02月17日 | ★プリン

今日のプリンの学校は・・・

小中学部は通常通りの学校ですが、

高等部だけは入試の為、休校です

 

っで、今日は、午前中は、のんび~りテレビを観たり、プリンと母で話をしたりして過ごしました。

午後は、今日は特別サービスでテレビゲームを1つだけOKにしました。

(基本、テレビゲームは我が家のルールで、土・日曜日しか出来ないので・・・)

 

すると、『東京フレンドパーク』のゲームを選んでいましたよ。

「懐かしい~番組」っと思われる方もいらっしゃるのでは???

最近、プリンの中ではマイブームのゲームらしいです

 

 

ところで、先日、注文していたプリンのスーツが届きました

早速、試着です

 

 

今回、「介助が必要なお子さんのための子ども服」を扱っているところに、初めて注文してみました。

このスーツは、オーダーメイドで予約販売のみです。

説明を見てみると・・・

『製品は細身のお子様でもすっきり着こなせるように、

基本とするヌード寸法を一般的な子供服のサイズよりほんの少し細めに設定していますが、

ボトム類はおむつを着用していてもゆったりはける寸法に作られています。』

っとなっています。

なので、昨年末、プリンを採寸し、

こちらの製品での標準サイズで注文してみたのですが・・・

まさに、ピッタリでした。

 

一般に売られている洋服だと、

体が細いプリンだと、必ず直しが必要ですが、

これだと、直しが不要です。

(ちなみに、注文の際、サイズの変更もしてもらえます)

 

そして・・・

それだけでなく、このスーツには洋服の脱ぎ着が大変なプリンにも、

脱ぎ着しやすい様な素材を使ってあったり、

ウエスト部分が、幅広の総ゴムになっていたり

・・・

っと介助しやすくなっています。

プリン自身も、「着やすい」っと言っていました

 

ちなみに、4月の入社式?に着ていく予定です

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にランチへ

2016年02月16日 | 外でお食事~♪

ようやく・・・

今日・・・

前々から、母の念願だったプリンの母友たちとのランチです

これまでも、何回かお誘いをいただいていたのですが、

どうしても母の都合が悪く行けなかったので、

母は久々の参加です

 

今回は、カレー屋さんです

 

 

写真のもの(ナン・サラダ・カレー)は、全て食べ放題です。

カレーは、6種類くらいあったかな~?

ナンは焼き立てです。

あと、何故か?ペンネも食べ放題でした。

 

今日は、卒業の為のイベント打合せと称してのランチでしたが・・・

打合せ以外の話も沢山でき、楽しいランチになりました。

卒業式後は、各々の進路に向かっていきますが、

これからも、この様なランチができると良いな~っと思います

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒~い日でしたね(>_<)

2016年02月15日 | ★家族

昨夜の天気予報では、

今日は、朝よりも午後→夜 っと冷え込んでいくそうで・・・

 

っと言っていたのに・・・

朝、ゴミ捨てをしている間に雪がチラチラし始めました

そして、

日中も降ったり止んだり・・・の繰り返しでした。

 

 

今日の1枚は・・・

もんきちが、学校帰りに撮った写真(写メ)を母の携帯に送ってくれました。

親が言うのも変ですが・・・

何~か、素敵な写真なんですけど・・・

 

この写真で、雪の様子をプリンに教えてあげたかったらしいです。

 

 

明朝の積雪が心配なので、そろそろ寝ます

おやすみなさい

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする