takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

がーーーーーん Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 掃除機が壊れた⇒新しい掃除機に

2016年04月30日 | ★家族

先ずは、昨日のショックな話から・・・

GWに入り、我が家では大掃除をする っと昨日の記事でも書きましたが・・・

大掃除も終盤に入り・・・

「今日の大掃除は、ここまで 最後に掃除機をかけて今日はおしまいにしよう~

っと掃除機を手に持ち、かけ始めた途端・・・

掃除機の先端がポキッ

 

 

                  

 

 

なっ なっ なんてことでしょう~???

掃除機の先端部分が折れて全く使えない状態になってしまったんです

 

 

                  

 

 

っで、昨日はクッキ~が広島で使っていた小さな簡易掃除機を使って大掃除を終了させたのですが・・・

掃除機がないのは非常に困る・・・

との事で、本日、新しい掃除機を買ってきた我が家であります。

先日から掃除機を使うたびに、掃除機の部品がぽろっぽろっと取れていたので、

そろそろヤバいぞ~っとは感じていましたが・・・

予想外の出費に撃沈の母です

でも、新しいものの方が掃除が綺麗に出来るっと考え、

大切に使いたいと思います。

新しい掃除機ですが・・・

家電大好きプリン&もんきちがiPad で調べてくれました。

プリンのお薦めは、ダイソンの掃除機でしたが、

予算オーバーで、国内メーカーの物にしました。

 

 

 

我が家では、今まで紙パック式の掃除機を使っていて、サイクロン掃除機は初めての購入。

以前といっても随分前ですが・・・

サイクロン掃除機はフィルターの手入れが面倒だと聞いたので、

昔ながらの紙パック式掃除機を使っていた我が家です。

しかし、お店の方の説明だと、フィルターの手入れも割と簡単そうで、

吸いも良い っと薦められたので、

値段も手頃なこの掃除機にしました。

 

購入後は、もんきちとプリンで仲良く使用していましたよ

家電大好き2人なので、早速のお試しです。

(ついでに2人がリビングも掃除機かけをしてくれたので、

母がする必要もなく非常に助かった~という事は、ここだけの話です

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤日(父)・大掃除(父以外)・イチゴ花

2016年04月29日 | ★家族

GWに突入しましたが・・・

父は出勤日で、いつも通りに出勤していきました

なので、父以外の家族で家の大掃除です。

クッキ~が広島から戻ってきて、そんなに片付けをしていなかったので、

家族総出で、GW中は大掃除をします。

 

ところで・・・

プランターのイチゴが今年も可愛い花を咲かせてくれました

 

 

イチゴの花って可愛いですよね

 

 

美味しいイチゴがなりますように・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリン!早退・ラッキ~の車修理完了・市福祉関係交流会(父)

2016年04月28日 | ★家族

昼過ぎ、母の携帯にプリンの通所施設から電話がかかりました

このところ、昼食を完食していたプリンですが、

どうも昼食も半分しかいらないと言ったらしく、

プリンに話を聞くと腹痛を訴えるので、

検温すると、微熱がするとの事。

施設で様子をみますか???っと聞かれましたが、

明日からGWにはいると病院も開いていないので早退させる事にしました。

っで、迎えに行きました。

その後、家では、それほど熱もなく、割と元気そうだったので病院へは行かず、家で様子をみる事にしました。

新生活が始まり、少々疲れ気味ぽかったので、疲れがでたのかもしれません。

しかし、夕食は昼食を補うかの様な食べっぷりでしたので、

ご安心ください

 

 

ところで、ラッキ~の車の修理が終わりました。

ラッキ~が仕事終わりに直で車を取りに行ってくれました

 

父は、夜 市の福祉関係交流会に

プリン関係の親の会(支部長なので…)として出席しました。

200名強の出席者の会らしいです。

色々な方々と交流ができたみたいです。

父もお疲れ様でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

2016年04月27日 | 外でお食事~♪

最近、ラーメン屋さん巡りにはまっているもんきちです。

今日は、その中でも2件のラーメンをUPします。

 

 

男の子はこってり系が好きなのか???

 

 

母には、食べられないこってり感

若さやね~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 OT&PT訓練(プリン)・のとキリシマツツジ

2016年04月26日 | リハビリ

プリンのOT&PT訓練の日です。

OTは、作業(仕事)に向けた訓練です。

先生がプリンが手に持つ補助具を作ってくださっていました。

そして、プリンが作業しやすくするために、もう一つ補助具を作ってくださるそうです。

ありがたいですねm(__)m

 

PTは、体の調整(ストレッチ等)をしていただきました。

プリン自身、先生に体の調整をしていただくと、体が楽になるそうです。

こういうのは母には出来ないので助かりますm(__)m

 

今日も訓練を頑張ったプリンでした

 

 

 

庭の『のとキリシマツツジ』が今年も綺麗に咲きました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も忙しく・・・

2016年04月25日 | ★家族

今朝は、クッキ~が年に数回ある当番の為、

いつもより家を1時間早く出るというので、

お弁当作りの母も1時間早く活動開始です

 

それから、ラッキ~の車ですが、先日から気になる音がするので、

今日仕事がお休みのラッキ~と一緒に車屋さんまで持って行ってきました

修理に数日かかるとの事で、代車をお借りしました。

 

 

午後からは、プリンの通所施設の面談でした。

お仕事の事や施設でのプリンの様子をお聞きしました。

その時、ちょうど、プリンの高校2・3年の時の担任の先生が来られていて一緒にお話をしました。

担任の先生は、今年度、異動になり他校に行かれていたのですが、

今日は異動先の学校が代休だったので、来てくださったようです。

プリンの食事の事等が心配でプリンたちの昼食の時間に合わせて来てくださったみたいです。

ありがたいですねm(__)m

プリンも、久しぶりに担任の先生にお会いして、とても喜んでいました。

感謝 感謝 ですm(__)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活動大会2日目(もんきち)・昨日の結婚式(父)

2016年04月24日 | ★家族

今日も、もんきちは部活動の大会の為、早朝に出かけていきました。

部活動の大会といっても、年齢関係なく全国から強豪選手の参加する大会なので、

1回戦負けだと思っていましたが、

昨日、3回戦まで勝ち進んだみたいです

 

ところで、昨日の父が出席した結婚式の話です。

実は…

父は、新婦側の主賓の挨拶を頼まれてまして・・・

ドキドキ感が非常にありまして・・・

っといっても、それは父ではなく結婚式に出席するでもない母の事で・・・

式場まで、父を車で送っていった母ですが、

父の方は落ち着いていまして、母がド緊張していました

出席した他の方に、どうだったか?聞いていないので何とも言えませんが、

幸せになってほしいっという気持ちと、

今までの感謝の気持ちは伝わったのではないかと勝手に母が思っています。

 

 

結婚式・披露宴・2次会っと続いた父です。

お疲れ様でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1イベント参加(プリン)・部活動大会(もんきち)・結婚式へ(父)

2016年04月23日 | ★家族

プリンの通っている施設はカフェを併設していて、

毎月1回、カフェでイベントが開催されます。

っで、今日が、その日で、プリンは初参加です。

カフェでは、その月ごとに目玉商品が売られたり、メニューも限定品が出ます。

 

今月は、ピザとお菓子のラズベリー味が限定品でした。

 

 

プリンが買ってきてくれたので、

家族で美味しくいただきました

プリン ありがとうね~

 

もんきちは、部活動の大会で早朝に家を出ていきました。

 

父は昨月まで一緒に仕事をしていて寿退社をされた方の結婚式に出席です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ、生活も落ち着いてきました

2016年04月22日 | ★家族

家族各々の新生活が始まり、3週間が経ちました。

このところ、ようやく我が家も落ち着いてきたみたいです。

 

 

父は新会社設立に関わりで大変そうでしたが、徐々に会社も落ち着いてきているみたいです

 

クッキ~も、新米先生ですが、頑張っているみたいです

 

ラッキ~も、やりがいを感じる瞬間があるみたいで、

次へのステップを目指し、頑張っています

 

プリンは、作業(仕事)を不自由な手を一生懸命に動かし、

とても真剣に取り組んでしているそうですよ。

余暇活動も楽しいみたいですが、仕事を頑張りたいらしく、

とても前向きなプリンです

 

もんきちは、夏に行われる資格試験に向け、頑張っています

 

母は、毎朝5時からの お弁当4個+朝食作りから始まり、

毎日、ゆっくりする暇もないくらいバタバタしています

しかし、あと何年かで、子どもたちが巣立っていくことを考えると、

このバタバタを大事にしていきたいな~っと思いながら毎日を過ごしている母です。

 

さて、これからも 我が家のペースでぼちぼちといきましょう~\(^o^)/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こま

2016年04月21日 | 作品

先日の事ですが・・・

プリンが通所施設で『こま』を作ってきました。

 

 

いらなくなった物(CD、ペットボトルのキャップ、ビー玉)を利用してあります。

回すと・・・

 

 

プリンが付けた柄が効いています

施設では、この『こま』で、誰が一番長く回せるか?競ったそうですよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タントスローパー修理へ

2016年04月20日 | ★家族

先日の点検で修理することになったタントスローパーの部品が入ったそうで、

今日、直してもらいに行ってきました

よく分からないのですが、

「無償の修理内の事なので・・・」

との事で、代金がかかりませんでした。

貧乏家の我が家には助かります

 

 

しかし、今日は良いお天気です

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩宅へ

2016年04月19日 | ★家族

先日、母友たちと買った先輩ママさんへのプレゼントを持って、

先輩宅へ行ってきました

母友たちと何が喜んでもらえるか???

悩んだ末に買ったプレゼントは、とても喜んでもらえました。

気に入っていただけ、嬉しいですね

 

 

先輩ママさんとは、お互いの家族の近況などのお話をしました。

お互いに家族に振り回されてバタバタの話で盛り上がってしまいました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧校舎(プリンの学校)

2016年04月18日 | ★プリン

このブログでも何度か書いていますが、

プリンは小学部3年生になる年度に学校が移転され、校名も変わりました。

(その後、総合学校になった時にも校名が変わりましたが…)

プリンが小学部1年2年と過ごした旧学校校舎は、

今は庁舎として教育事務所や色んな協会の事務所として使われている様です。

先週、この庁舎に用事があり、母が行ってきました

懐かしい通学路、校舎

中に入ると、プリンたちが使っていた頃と ほぼ変わっていませんでした。

プリンに見せたくて、写真を撮ってきました。

 

 

プリンたちが使っていた教室です。

今では物置になっていましたが、当時のままです。

 

 

プリンたちの教室前にあったエレベーターは、今では使えませんが、

外観は当時のままでした。

プリンたちは、当時、このエレベーターをよく使っていました。

 

 

体育館への通路。

友達が使っていた教室が続きます。

 

当時、センターの玄関から教室まで、

1時間くらいかけ、ポニー(歩行器)で登校した頃の事を思い出しました。

確か、このブログを始めたのも、その頃で、

頑張り屋のプリンの事を残しておきたかったのと、

皆さんにプリンの事を知ってもらいたいという思いからこのブログを始めた様な・・・

 

ところで、学校に隣接していたセンターですが・・・

学校と共に今の場所に移転後は、

それまでのセンターの建物は壊され、

今では新しく建てられた老人施設に変わっていました。

全く面影もなく変わっていましたよ。

 

 

また、いつかプリンも連れて行ってあげたいな~っと思った母でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納骨⇒親の会集まり

2016年04月17日 | ★家族

プリンたちの祖父の納骨をしました。

暖かくなってからしたいという祖母の気持ちを第一に考え、今日になりました。

天気予報では雨の予報でしたが、

風は強いものの、お墓に行く頃には晴れてくれました

そして、無事に納骨も終わりました。

あとは、後日、京都のお寺に行かないといけないらしいです。

子どもたちも祖父の事を思い、手を合わせていました。

子ども(孫)たちを、とても大切にしてくれた祖父でした。

 

 

親戚の赤ちゃんも来てくれました。

ラッキ~が抱っこしています

我が家の子どもたちにも、こんなころがあったんだけどね。

しかし、可愛いな~

 

                     

 

夕方、父は・・・

プリン関係の親の会の集まり&飲み会でした。

事務長さんが代わられるので、その歓送迎会です

前事務長さんにも、大変お世話になった我が家です。

ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンのお勉強の日

2016年04月16日 | ★プリン

プリンのお勉強の日

今日も頑張りました

ここでの勉強が、本当に楽しいらしいです。

感謝ですm(__)m

 

 

長閑です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする