今年も、皆さんの支えがあり、無事に年を越せること、
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
今年は、家族が2か所に分かれ、年を越します。
初めての事かな???
年越しそばを食べ、紅白をみている間に、プリンは寝てしまいました
皆さん、良いお年をお迎えください
今年も、皆さんの支えがあり、無事に年を越せること、
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
今年は、家族が2か所に分かれ、年を越します。
初めての事かな???
年越しそばを食べ、紅白をみている間に、プリンは寝てしまいました
皆さん、良いお年をお迎えください
金沢に居残り組は仕事で忙しそうですが・・・
島根に帰省組は、のんび~~り田舎生活を堪能しております。
写真は、昨夜の夕食の一部です
おばあちゃんの手作りのから揚げ
これが、と~~~っても美味しいんです
あっという間になくなります。
アワビのバター焼き
我が家の食卓には、なかなか並ばない料理。
おばあちゃんが焼いてくれました
サザエも美味しかったです
今日から父&プリンは冬季休業です
っで、今回は島根帰省を予定していましたが、
先日からの天気予報では、大雪の予報
という事で、いつ島根へ移動するか???悩みましたが、
朝の積雪が思った以上に少なかった事と
高速の交通情報をチェックし大丈夫そうなので、
予定通り、今日 帰省にする事にしました。
しかし、今回は、ラッキ~とクッキ~は年末年始も仕事なので、2人を残し、
プリン、もんきち、父、母の4人での帰省となりました
途中、北陸自動車道で、横転している車を見て、運転にも気が引き締まりました。
西日本縦断の様な感じなので、
積雪のある場所もあったり、全く積雪もなく晴天の場所もあったり・・・
広島県内のSAで、雪だるまを発見
高校生らしき若者が雪に大興奮で雪合戦をして盛り上がっていました
安全運転で・・・
距離が長いので、のんび~~~り行きましょう~
今回は初心者マークのもんきちも運転してくれました
父より安全運転かも・・・
車内では、カラオケ大会、クイズ大会、おにぎりやミスド食べたり・・・
っと、4人での移動でしたが、結構 賑やかで、
夕方には島根に無事 到着しました
プリンは久々に会うおじちゃん、おばあちゃんに、ちゃんと挨拶をしていましたよ