プリンの大学病院の定期受診日です
今回も給食後に早退して行ってきました
病院では、いつもの診察と
前回、沖縄旅行で飛行機に乗る事での体調について等の説明を受けていたので、
先生から「沖縄はどうでしたか?」っと聞かれ、
行けなくなった経緯をお話させていただきました。
先生からは、「また行けるよ~」っと励ましのお言葉もいただき、
プリンは、返事をしていました。
その後、インフルエンザの予防接種をしていただきました。
その順番待ちをしていると・・・
「こんにちは~」
っとお声を掛けていただき、振り向くと・・・
前々回、もぐもぐゴックン教室で知り合った若いお母さんとお子さんでした。
待ち時間、お子さんの話や兄弟の話、
前回のもぐもぐゴックン教室のお話(体調不良で欠席だったので)をし、
待ち時間もあっという間でした。
プリンも小さなお子さんを見て、
「可愛い~」っと言っていました。
病院では、プリンも母もマスクをしていたので、
その方が声を掛ける時、違う人だったらどうしようかと、
ちょっぴりドキドキしたそうですが、
声をかけてくださって、嬉しかったです
その後、インフルエンザの予防接種は、無事終了しました。
ところで、昨日から父が東京出張しております
来年に向け、大忙しの父です
父の話題で一つ・・・
先週の話ですが・・・
玄関先に忘れ物が・・・
袋の中は・・・
母が早起きして作ったお弁当
普通のお弁当プラス
シチュー(昨夜の残り物ですが・・・)まで保温ポットに入れたのに・・・
玄関先に置いてあるのを見つけ・・・
がーーーーーーーーーーん
その時に直ぐに電話をしたのですが、繋がらず・・・
結局、ラッキ~の昼食になりました。
いつも玄関先まで見送る母ですが、この日に限って出来なかったのがいけなかったか???
っというお話でした。