takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

文化祭・2 日目

2008年11月29日 | 受験・学校

2008_11_29_01

 

プリンの学校の文化祭・2日目です

   

土曜日ということ 良いお天気に恵まれたこと・・・

とても沢山の方で賑わっています

いつもは広~く感じるエントランスが狭く感じちゃいます

  

2008_11_29_02  

PTAでは、昨日に引き続き福祉用品販売、喫茶コーナー

そして、今日はお弁当・カレー・から揚げ・お寿司・飲み物販売、制服リサイクル販売、もしました。

お陰様で大盛況

完売です

  

 

おやじの会では、生徒さんのしている『焼きそば販売』のお手伝いとスタンプラリーをしました。

仮装したお父さん・お母さんを見つけてスタンプを集めるスタンプラリーです。

そしてスタンプが集まったら、プレゼントがもらえるものです

子どもたちは、「カボチャ男が見つからない~」っと一生懸命探していましたよ

 

 

委員会では、お母さん方が種植えから初めて、大事に育てたパンジーの苗の販売と

お母さん方の手作りのメモスタンド・クリップなどの販売をしていただきました。

こちらも大盛況

 

 

ところで、肝心のプリンですが・・・

パフォーマンスで舞台に出ました

ディズニーキャラクターに変身して、合奏・合唱をしました。

プリンは大太鼓を担当、とても頑張って太鼓をたたいていました。

プリンは何のキャラクターに変身したのかというと・・・・

 

ドナルドダックです。

 

パフォーマンスの後は、先生やクラスのお友達と、各クラスの出し物をみて回ったり、おやつを買って食べたり、おやじの会のスタンプラリーにも参加してくれましたよ

プリンにとっても、とても楽しい文化祭だったようです

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化祭・1 日目 | トップ | かぶら寿司 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

受験・学校」カテゴリの最新記事