珍しく先行上映での鑑賞。
このために先に「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」をわざわざTSUTAYAで借りて事前準備も整えた。
(同じことを考えてる人が多いのかDVDは一枚もなくビデオを久しぶりに借りることになった)
ぶっちゃけた話、単純に面白い。
ストーリーは公式サイト等々をご覧いただくとして、テンポのいいストーリー展開と見ごたえあるCGシーン、何も考えずに観て楽しめる、ハリウッドならではの娯楽大作である。
1作目と同様、小ネタのギャグも散りばめられていて、これが絶妙なスパイスとなって観客を飽きさせずにスクリーンに引き込み続け、最後までイッキに見せる。
が、あのラストシーンはいかがなものか!?
「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」を思い出したわ!
テレビなら画面の端っこに「to be continued」と出るはずで、次回作を観ずにはおれない状態に観客を陥らせる阿漕な最後。
わざわざ1作目まで借りてみてしまい、まんまとディズニーの策略にはめられてしまった。
さ、次も観よ。
「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」
2006年/アメリカ 監督:ゴア・ヴァービンスキー
出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ
このために先に「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」をわざわざTSUTAYAで借りて事前準備も整えた。
(同じことを考えてる人が多いのかDVDは一枚もなくビデオを久しぶりに借りることになった)
ぶっちゃけた話、単純に面白い。
ストーリーは公式サイト等々をご覧いただくとして、テンポのいいストーリー展開と見ごたえあるCGシーン、何も考えずに観て楽しめる、ハリウッドならではの娯楽大作である。
1作目と同様、小ネタのギャグも散りばめられていて、これが絶妙なスパイスとなって観客を飽きさせずにスクリーンに引き込み続け、最後までイッキに見せる。
が、あのラストシーンはいかがなものか!?
「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」を思い出したわ!
テレビなら画面の端っこに「to be continued」と出るはずで、次回作を観ずにはおれない状態に観客を陥らせる阿漕な最後。
わざわざ1作目まで借りてみてしまい、まんまとディズニーの策略にはめられてしまった。
さ、次も観よ。
「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」
2006年/アメリカ 監督:ゴア・ヴァービンスキー
出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ