
久しぶりに盆の時期をずらして取った夏休みで、今まで新幹線で通過するばかりだった「伊豆の国」へと行ってみた。
伊豆と言えば、熱海を基点にして南下するというのが定番。
(というのは大阪人ならではの発想であろうか)
ということで、生まれて初めて新幹線の熱海駅で下車し、名だたる温泉観光地・熱海をウロついたあと伊東へ移動。
一泊して温泉につかりまくってノンビリ過ごした♪
それにしても熱海も伊東も、カンカン照りの陽射しのもとではジリジリと暑いものの、日陰で風に吹かれると格段に涼しいのにはビックリ!
そして伊東の夜の涼しいこと♪
宿では部屋の冷房を切って寝た。
さすがに朝起きたときは暑かったが、それでも大阪では考えられない「冷房無し睡眠」。
朝風呂にもつかり、体の芯の冷えが取れて健康になった気が…
熱海も伊東も、さすが老舗の温泉地であった。
伊豆と言えば、熱海を基点にして南下するというのが定番。
(というのは大阪人ならではの発想であろうか)
ということで、生まれて初めて新幹線の熱海駅で下車し、名だたる温泉観光地・熱海をウロついたあと伊東へ移動。
一泊して温泉につかりまくってノンビリ過ごした♪
それにしても熱海も伊東も、カンカン照りの陽射しのもとではジリジリと暑いものの、日陰で風に吹かれると格段に涼しいのにはビックリ!
そして伊東の夜の涼しいこと♪
宿では部屋の冷房を切って寝た。
さすがに朝起きたときは暑かったが、それでも大阪では考えられない「冷房無し睡眠」。
朝風呂にもつかり、体の芯の冷えが取れて健康になった気が…
熱海も伊東も、さすが老舗の温泉地であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます