goo

眠い子

多くの地域では8月1日から夏休みですが、8月8日から、というところもあります。

この間、学校があり、塾の夏期講習は夕方から夜にシフトしました。結果として、子どもたちの就寝時間が遅く、それが毎日続く子が増えます。

で、そうなると当然眠い。

学校で眠かったり。塾で眠かったり。

眠いのは気合いが入っていないんだ!!という批判はあてはまりません。眠いものは眠い。

だから、やはりなるべく睡眠時間はしっかりとってください。

本当のことを言えば、昼寝の時間が欲しいところなのですが。その余裕がない。

しかもこれから暑くなりますから、さらに体力を消耗するので眠くなる。

眠そうなことが続いていたら、生活のリズムを見直してください。






【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。


無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】



ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

今日の田中貴.com
下位クラスですり込まれない

6年生の教室から
長い問題文ヘの対処法

慶應進学館から
場合の数の問題







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )