goo

15分は考えても良い

算数はすべての問題のパターンを網羅する、ということはほぼ無理なので、できる限りの問題をしっかりかんがえて「対応力を養う」という方向に舵を切らないといけないところがあります。

つまり、出た問題はどういう構造になっており、何をきっかけに解けば良いのか、そういうことをしっかり考えられるようにするべきなのです。

一行問題やパターン問題をひたすら繰り返しても、残念ながらこの力はつかない。

基礎がある程度できたら、応用問題に向かう必要があるのは、このためです。(もちろん志望校の問題傾向を捉えた上での話になりますが)

で、考えるときは15分は考えても良いでしょう。

そんなに考えたら終わらない、と思わないことです。

今養っているのは「対応力」なのだから、考えるきっかけを見つけたり、あるいは解き方を思案していく必要があるわけで、そうホイホイと解けないこともある。

しかし、ウンウンうなって考えている時間が実は対応力を養っているので、決して無駄にはなりません。

ある子は1日考えて、「そうか!」と思いついたことがあり、それで解けてから、算数がだんだん得意になってきたと言っていました。

まあ、そこまでせずとも、まずはじっくり考えてみよう、という方向に進んでもらいたいと思います。


今日の田中貴.com
定石を編み出す





コメント ( 0 )