節電を心がけながら計画停電の実施は大いに良いとして
回避された場合について常識欠ける疑問をもっていた。
今日の電力は賄えそうだから計画停電は実施しない!
明日のことは予定してる時間前にならないと発表できない!
えっ? 大方停電周知してるんだから計画通りでいいのに。。。
その分の電力をプールしておけばいいのに。。。
こういう非常時に直面し無知丸出しで不思議がった。
今日の一回目9:20~13:00が回避されたので検索してみた。
電気を貯めるには一旦別のエネルギーにして貯める必要があり
沢山の電気を貯蔵しようとする変換ロスによるエネルギー損失も
増えてしまうからだという。
貯められるとしても安く大量に貯めておくのは困難。
ちなみに1日に家庭で使う電気を単3乾電池で賄おうとすると
約5,000本も必要になりお金がかかる! 納得しました。
二回目16:50~20:00に実施される計画停電には
ローソクを灯し今日も祈ります。
しかし~ 二回目の計画停電も見送られた。