スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 3人寄れば

2016-07-28 11:55:11 | Weblog     



          商品にもよるが20%や10%引きで購入できる日は
          いつもになく客入りがいい食品売場。
          そのシールを手に入れるためには決められた日程に
          事前買物をしなければ配布されない売上げ促進戦略。


          
実家へのお盆用贈答品手配時にシールを入手したもんで
          少し金額の張るものを買うには  この日を逃せず
          ジャムやハチミツ ・ シロップ等のコーナーにいた昨日。


          そこに似たり寄ったりのお人が居合わせることになる。

          それぞれ商品を手に取りながら自然に話輪ができた。

           千円以上は20%引きでも加工食品は対象外だから
          確か10%引きでしたよネ ” なんてことから切り出す3人。


          私が手にする瓶をさんが聞くので商品名を言う。
          ブルーベリーシロップ漬けと
分ると直様さんが何気に


          ” ブルーベリーなら軽井沢の方が安いから向こうで買う ”

          軽井沢のフレーズ お金持ち 図式にはめるさん。
          ” 別荘があるんですか?  社長夫人なんですか? ”

          首をたてに振ることになる控え目なさん。
          36才で42才のご主人に先立たれ今もお仕事されてるとか。


          ご自分から82才と言う  到底見えないさん。
          それからはさんの苦労ボヤキが出ること出ること。。。
          さんと緒に聞いてあげましたとも。

          
ご主人を7年前に亡くされ  ご主人の弟さんを
          36年間介護し続け2年前に亡くしたといい
          要介護の酷さから58才で  車の免許も取得したそうだ。

             

          姿勢の良さを人で褒めると

          ” この洋服は47歳の時のブラウスとスカートなの~♪ ”
          着こなしているから  お世辞抜きでまた褒める。


          この調子で立ち話していては買物は向に終らない。
          続きはお茶しながらって訳にもいかず
          このあたりで  それではってことで終わりにした。

          

          ただのお喋りでも  かしましくはなく文殊の知恵?
          ” 楽しかったわ~♪  ” サヨナラの笑顔がまた若々しかった。


 

 

コメント (2)