goo blog サービス終了のお知らせ 

スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 やや遅かりし~

2024-11-07 10:10:10 | スイミング     



9月~  “ 彼岸花 ”  散策に
行けなかった水友との集まり

次こそは出かけたいものだと
待機していると~

“ 秋のバラは春より
地味ですけどきれいですよ ”

Sちゃん情報により

総員4名は

出かけることになった



        “ 久しぶりに全員集合ですね  うれしいです。

        一番の目的はみんなで会って楽しくお喋りすることですもんね
        誰も若くないから翌日に疲れを残さないよう
        ちょいちょい休憩し体力負担のないよう加減しましょう” 

        19歳も年下のU子りんの気遣いが嬉しい。

の筈だったがMちゃんが風邪をひいてしまい残念にも3人で。
 
11/3 つ先駅下車~ 公園に向かう空。





とても気持ちいい晴天に軽やかな足どりで  公園着。




< 公式サイトより >
バラ園は昭和52年 ( 1977年 ) に開園し
現在約200種類、約3,000株が咲き誇り   
寒い冬を乗り越えた5月の春バラが見ごろ 





秋バラの見ごろは10月28日から11月12日頃まで
と報じていたが何せ今年は異常気象のせいでしょう。

今の  バラ園





それでも  これだけ写真に残せる精杯さには満足~♪









   
 
  

お昼を囲む家族風景の似合う? 木陰を見ながら



我らもってことで小川? お堀? に沿い歩け歩き~



牛めし店にてカレーの  遅い昼食~♪



その後も歩き駅手前より  帰宅のいい日だった。

< この日  13,800歩 >

 

 

 

コメント