昼食後~ 専用バスは 高速道路を経~
短い期間であれ王都が置かれていたというザガイン。
相当数の仏塔と僧院が建つザガインヒルへ。
作業員さん曲芸中の お椀形 カウンムード・パゴダ。
こちらも王都として栄えた時代のあるアマラプラを訪れ
チーク材を用いた木造橋としては最長最古の
全長約1,300mのウーベイン橋を往復~♪
欄干の無いところは端っこを避け ソロリソロリ。。。
その後~ 約1,000人以上の僧侶が修行生活を送っている
国内最大級の寺院マハーガンダーヨン僧院を見学。
いみじくも思し召しがあるんでしょうワンちゃん達~♪
ミャンマー最後の王都であったというマンダレーに着いた。
< 5日目・1/20(日) 11,090歩 >
続きます~
橋を歩いてる人は皆んな観光客でしょうね。
777段のポッパ山しかり!
現地界隈の人が
皆が皆タナカを
我々が混じっていても似たり寄ったりの顔。
なので観光客かの判別は