復興の槌音が見えにくい景色を見ながら地元に到着。
お墓へ直行し立花を供え
合掌。
そして実家へ いつも通りに迎えてくれた兄夫婦。
一緒に飲もうと声掛けした姪っ子も駆けつけ賑わう酒宴?
兄嫁ちゃんに手作り料理に手間暇かけさせる余裕は無く
前回より実家訪問時は出来合いの物を持参すること!
そんな 協定締結 をしてたというのに。。。
兄に手がかからなくなりつつある分だけ台所に立てる喜びが
秋肴となり我らを待っていてくれたのだ。
健よか家族の秋にホロ酔う 続きます~
食べたことはありませんが何時頃からか
生食OKトーモロコシもあるようですが
食べてみたい気は
産直で選んだ葡萄は極旨
▼ 蘭 ちゃん
横ヤリを入れる外野がいませんので
他愛ない話しで笑い合える平和。
一年に1回程度が
兄嫁ちゃんと同じ立場の
ジャッチ伝わるような小姑でいたいで~す。
ママの思いやりが
兄嫁さんにも伝わったってからって事でしょう~
長男の嫁としては・・・
ほんの少しの思いやりが
支えになるんよ
しばらく口に入りません!ゴロハナさんが羨ましいな(-。-)y-゜゜゜
3分茹でのトーモロコシは
ジューシーでしたネ。
ぶどうは
とっても
▼ susukuni ちゃん
持込み制にした協定をグラつかせる
美味しい
姪っ子を呼寄せたことを兄夫婦には
内緒でいたので
偶然かに驚いていたようです。
集まる人数分
susuちゃんにも報告でき嬉しいです。
姪っこさん一緒の酒宴、お兄さんご夫妻も
喜ばれたことでしょうね。
私まで嬉しくなりましたよ。
お兄さんのご快復と、お義姉さんのお料理を
作る余裕ができたこと、良かったですね。
良いな~!