スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 バニーちゃんの今

2021-03-23 14:14:14 | Weblog     

 
左お隣さんに  いただいた
“ バニー カクタス ”  ~♪



かれこれ 2ヶ月半 経過してるが
のろまに生長~ 見境つかず?
綿毛を纏ったようにトゲトゲ~
小っこいピンク鉢で  チマチマ



並ぶ見守り隊に甘える  チビちゃんである




コメント (4)    この記事についてブログを書く
«  ひと回り | トップ |  聖火リレースタート! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北国のK)
2021-03-24 14:53:00
となりの大きな鉢がバニーカクタスの親
立派なカクタス
そのうち花も、楽しみ。
サボテンの花きれいですものね
返信する
▼ 北国のK ちゃん (ゴロハナ)
2021-03-25 08:15:36
   花屋さんでバニーちゃん親の
   大きさまで  いかない鉢でも
   3,500円位してました。
   先ずは本家  親カクタスの
   花を拝みたいものです。ハイ!
返信する
Unknown (鍋釜)
2021-04-23 09:06:28
私も丸いサボテンを可愛がって育てていたのですが
数年生きてましたが、ガクッと枯れてしまいました。
多分、水を暮れ過ぎたか、寒い所へ置き忘れたか?
生き物は大変ですね
返信する
▼ 鍋釜 ちゃん (ゴロハナ)
2021-04-25 08:22:35
   サボテンに愛情注いだ  先輩でしたか?
   簡単にいかない  品種があるのですネ。
   淡い黄色い花が  咲くそうですが。。。
   並んでるバニーちゃん親のお花でさえ
   見たことありませんので~
   こんなチビちゃんの  見届けは
   到底  無理というものです! ハイ!
   バニーカクタスの  花言葉を見ますと
   『 燃える心 』 『 あたたかい心 』 『 偉大 』
   『 枯れない愛 』 なそうで~す。
返信する

コメントを投稿

Weblog     」カテゴリの最新記事